冷汁…つづき

※ 私のとちょっとちがう…
やや、食べ方に心配があったので
前回のブログを更新した時点で
「本多家」さんへ連絡しましたところ…
ご丁寧にお返事をいただきました
ブログを拝見させて頂いた所、
僕の説明不足等がありましたので写真データをお送りします。
美味しく食べて頂ければ何も食べ方は問題はないんですが、
念のため順序もお知らせしますね。
1、器にご飯・蕎麦・うどん・そーめん等を盛り付けます。
2、「本多家の冷や汁」をかけます。
3、薬味を盛り付けます。(※色味がきれいになるように盛り付けます。)
4、豆腐を盛り付けます。(※手でちぎった方が美味しく見えます。)
5、すりゴマ適量にふりかけ、揚げ玉は沢山入れると飽きるので少量の方が良いです。
6、良く混ぜてお召し上がり下さい。
以上です。
又、薬味等の切り方は小口切りでも薄めに切ります。
ただ、きゅうりは塩を掛け水分を十分に出すので薄すぎ太すぎない程度で切って下さい。
ゴマは、すりゴマでないと風味が出ないのでご注意を!
「本多家の冷や汁」は
ご飯・蕎麦・うどん・そーめん等すべてに適用させているので少し濃いめに作ってます。
氷を入れたら味が薄まるので味を調整してお召し上がり下さい。
あと、冷や汁の中には、魚のほぐした身が沢山入っていますので、
アジを入れなくて大丈夫ですよ!
ご丁寧だ~
ちなみに昨夜はこのいただき方で
よりおいしかったです!!!
前回のブログを更新した時点で
「本多家」さんへ連絡しましたところ…
ご丁寧にお返事をいただきました
ブログを拝見させて頂いた所、
僕の説明不足等がありましたので写真データをお送りします。
美味しく食べて頂ければ何も食べ方は問題はないんですが、
念のため順序もお知らせしますね。
1、器にご飯・蕎麦・うどん・そーめん等を盛り付けます。
2、「本多家の冷や汁」をかけます。
3、薬味を盛り付けます。(※色味がきれいになるように盛り付けます。)
4、豆腐を盛り付けます。(※手でちぎった方が美味しく見えます。)
5、すりゴマ適量にふりかけ、揚げ玉は沢山入れると飽きるので少量の方が良いです。
6、良く混ぜてお召し上がり下さい。
以上です。
又、薬味等の切り方は小口切りでも薄めに切ります。
ただ、きゅうりは塩を掛け水分を十分に出すので薄すぎ太すぎない程度で切って下さい。
ゴマは、すりゴマでないと風味が出ないのでご注意を!
「本多家の冷や汁」は
ご飯・蕎麦・うどん・そーめん等すべてに適用させているので少し濃いめに作ってます。
氷を入れたら味が薄まるので味を調整してお召し上がり下さい。
あと、冷や汁の中には、魚のほぐした身が沢山入っていますので、
アジを入れなくて大丈夫ですよ!
ご丁寧だ~
ちなみに昨夜はこのいただき方で
よりおいしかったです!!!
2012年09月23日 Posted byはらり at 12:11 │Comments(3) │おすすめひん
この記事へのコメント
ひやじるって、おいしいの~??
って 思って挑戦したのが、
おととしの夏だったかな?
たしかに、サッパリして
旨かった(^з^)-☆
麺類でもいいんだね!
楽しみ
って 思って挑戦したのが、
おととしの夏だったかな?
たしかに、サッパリして
旨かった(^з^)-☆
麺類でもいいんだね!
楽しみ
Posted by ざつは at 2012年09月24日 20:34
さすが!
ざつは氏!
こちらの冷汁ね
ほかのより美味しいって聞いたんだ!
明後日お楽しみにー!
美味しかったらブログかFacebookにのせてほしいわ!
本多家冷汁ひろめ隊員6号
ざつは氏!
こちらの冷汁ね
ほかのより美味しいって聞いたんだ!
明後日お楽しみにー!
美味しかったらブログかFacebookにのせてほしいわ!
本多家冷汁ひろめ隊員6号
Posted by はらり at 2012年09月24日 23:42
さすが!
ざつは氏!
こちらの冷汁ね
ほかのより美味しいって聞いたんだ!
明後日お楽しみにー!
美味しかったらブログかFacebookにのせてほしいわ!
本多家冷汁ひろめ隊員6号
ざつは氏!
こちらの冷汁ね
ほかのより美味しいって聞いたんだ!
明後日お楽しみにー!
美味しかったらブログかFacebookにのせてほしいわ!
本多家冷汁ひろめ隊員6号
Posted by はらり at 2012年09月24日 23:43