自由が丘で優雅なランチ

※ うわぁ なんだろ!
雨ですね…
4/29、30は東京で丸2日間
大好きな数秘のランクアップセミナーを
受講してきました
会場は自由が丘のデザイナーズマンションの一室
先生と、受講生併せて6名の女子たち
兵庫・栃木・静岡・東京から集まってきていました
講座も面白かったけど
ランチもみんなで一緒にいただけたんです
1日目は近所の和食屋さんを
先生が予約してくださっていました
このお店での2品目が冒頭の写真の器で…
さて開けると

なんてことでしょう!!!
ミニ鉢にいくつものお料理が!すてき
そしてデザートですぅ

2日目の自由が丘は
とても混雑していたため
3件目にしてようやく入ることが出来ました
ネギ専門店のお昼ご飯
こちらでは
わたしは日替わりメニューにしました
地鶏のからあげ&鮭の西京焼き

ほかに、おばんざいセットだったり
牛タン煮込みセットなど、
この日はそれぞれ好きなものをオーダーしながら
楽しい時間を過ごしました
それにしても
新しい技術を習得したからか…
アタマがぁぁぁ
すーんごく疲れましたが
とても充実した2日間でした
やっぱり好奇心を満たされるの、ってゼイタクですねっ
これまでは数秘&カラーの鑑定が
可能(私の場合オリジナルにしてますけど)でしたが
それに増して
数秘&カラー講座を開講できちゃいます!
うふっ
杜若(かきつばた) http://kakitsubata.jp/kakitsubata/
葱や平吉 自由が丘店 http://www.kiwa-group.co.jp/restaurant/a100117.html
4/29、30は東京で丸2日間
大好きな数秘のランクアップセミナーを
受講してきました
会場は自由が丘のデザイナーズマンションの一室
先生と、受講生併せて6名の女子たち
兵庫・栃木・静岡・東京から集まってきていました
講座も面白かったけど
ランチもみんなで一緒にいただけたんです
1日目は近所の和食屋さんを
先生が予約してくださっていました
このお店での2品目が冒頭の写真の器で…
さて開けると

なんてことでしょう!!!
ミニ鉢にいくつものお料理が!すてき
そしてデザートですぅ

2日目の自由が丘は
とても混雑していたため
3件目にしてようやく入ることが出来ました
ネギ専門店のお昼ご飯
こちらでは
わたしは日替わりメニューにしました
地鶏のからあげ&鮭の西京焼き

ほかに、おばんざいセットだったり
牛タン煮込みセットなど、
この日はそれぞれ好きなものをオーダーしながら
楽しい時間を過ごしました
それにしても
新しい技術を習得したからか…
アタマがぁぁぁ
すーんごく疲れましたが
とても充実した2日間でした
やっぱり好奇心を満たされるの、ってゼイタクですねっ
これまでは数秘&カラーの鑑定が
可能(私の場合オリジナルにしてますけど)でしたが
それに増して
数秘&カラー講座を開講できちゃいます!
うふっ
杜若(かきつばた) http://kakitsubata.jp/kakitsubata/
葱や平吉 自由が丘店 http://www.kiwa-group.co.jp/restaurant/a100117.html