願掛け珈琲

※写真は ミルクがあわ立つカフェラテ
私の記事は複数の言いたいことが混ざってしまって
読みにくいかも?と思うので
今回は先に内容を書いておきます
1 出雲ブレンド
2 IKEAのミルク泡だて器
昨夜0時過ぎに
幸せの出雲大社祈願コーヒーを淹れました
これはいつも購入しているお店のサービスで
メルマガ読者にプレゼントしてくれる珈琲(粉)のことです
通常全国では10月は神無月ですが、
出雲地方は神有月といわれているそうです
その時期にすべての日本中の神様が出雲におわします
その神様ラッシュなすごいパワースポットで
祈願してくれているっていうもので
とってもありがたいものです
現在私と旦那様のDちゃんは、あることに願掛け中です
良いといわれることは
なんでもするわけです
そのひとつとして、夕べ「出雲ブレンド」を淹れ、
祈願成就を祈りながら飲むことを思いつきました
夜も更けていることから、体のことも考え、
少しでもマイルドにしたくて、ミルクをいれることに

2年くらい前にIKEAで購入した
ミルク泡だて器があることを思い出し
ゴソゴソと探して開封
単3の乾電池2本を入れてスイッチON!
低音とともに先端のクルクルしたものが回ります
それでできたのが このきめ細かな泡
泡だつだけではなくて、若干甘みすら感じました
違うタイプの機器は使ったことありましたが、
なんだか面白くて病み付きになりそうです
それに確かこの泡だて器…記憶では89円だったような~
こんなに簡単に効果があるなら
たくさん購入してきたら良かったな~
珈琲おいしかったです
体中に神様いっぱいな気分??
澤井珈琲Beans&Leaf:http://www.rakuten.co.jp/sawaicoffee-tea/index.html
2008年10月28日 Posted byはらり at 12:13 │Comments(2) │にゅーす
この記事へのコメント
えぇ~89円の泡だて器でこんなにステキなカフェラテが・・・。
す、ステキ 最近ブラックよりもミルク入り率が高くて
家でも「牛乳」入れてます。。
「出雲大社祈願」に目をつけるなんて
面白いお店ですねぇ
す、ステキ 最近ブラックよりもミルク入り率が高くて
家でも「牛乳」入れてます。。
「出雲大社祈願」に目をつけるなんて
面白いお店ですねぇ
Posted by Chiko at 2008年10月28日 13:38
母がたまに泡立ててくれるんですが
なんか幸せな気分になりますよねぇ☆彡
ムースの缶タイプのクリームを買って
ウィンナーコーヒーにするのも好きです☆彡
と言うか、おおちゃくなヨッティには楽でイイのだ 笑
なんか幸せな気分になりますよねぇ☆彡
ムースの缶タイプのクリームを買って
ウィンナーコーヒーにするのも好きです☆彡
と言うか、おおちゃくなヨッティには楽でイイのだ 笑
Posted by yotty_september_eleven at 2008年10月29日 09:57