もどってきたぁ

※写真は縁の深いショール
先週の出来事です
いつものように出勤のため自宅近くのバス停から8:04分発のバスに乗り込みました
始発から数えて5つ程度のバス停なので、だいたい座れます
この日はバスに乗り込み、空いている椅子に座るとすぐに読みかけの本を読み始めました
私が降車する新静岡センターまでは、約30分あります
新静岡センターに到着して、足早にバスを降り、
首にショール(パシュミナ)を巻こうとしたらありません
でもバスに乗るまでは、巻いていたのです
どうやら本に夢中でしっかりバッグに入れなかったみたい…
振り返ればバスは走り去っていったところでした
すぐにバスセンターで手続きをして職場へ向かいました
お昼休みに電話をすると、ちゃんと遺失物係に届いているとのこと
仕事の帰りに受け取りに向かいました
受け取りに行くと、担当者の方がきれいに丸めておいてくれて
少し高額だったそのショールの良さを再確認
ぞんざいに扱っていたことを少し反省しました
実は最近、新しいモノが欲しいと思っていたので、
それが行動に反映されちゃったかなぁとも思いつつ
首に巻いて帰りのバスを待っていました
バスが到着し今朝と同じ座席が空いていたので、無意識に座りました
後ろには友達同士の男子学生らしき2人組が座ったようです
その2人のおしゃべりが面白くて、本を読む進めることを忘れて、聞き耳をたててしまっていました
彼らどこで降りるんだろう?
どうやら2人とも大学近くのアパートに住んでいるようです
同じバス停かもな~
とんだストーカー?
(私の中では土曜日夕方5:00~FMラジオ”アヴァンティ”な気分でしたけど)
さぁ私の降車するバス停
後ろでも動きがあるぞ!どうやら1人が降りるようです
このときに私の携帯電話が着信を知らせ、ブルブル震えているので、
後ろの席も気になりつつひとりあたふたと降車
すぐに電話に出ました
通話しながら首に…
あ
やってもうた
また置いてきてしまいました…
再会に感激、扱いに反省をおぼえたそのショール…
何しろ、受け取ったその数分後にこの事態…縁がないのか?
電話口の旦那さんは言います
「反対にすごい縁があるんじゃないの?」
あぁそうかも
出てきたら、すごい大切にしないと!
自宅に戻りジャストラインの窓口に電話したところ、またまた届いていました
もしかして後ろの席の学生さんが拾ってくれたのかも?
いずれにせよ拾ってくれた方、どうもありがとう
静鉄ジャストラインさん、何度もごめんなさい
2008年11月29日 Posted byはらり at 12:28 │Comments(2) │にゅーす
この記事へのコメント
マフラー、二度も紛失していたんですねぇ笑!!!
お高いマフラーなら見つかって本当に良かった!!
学生の話の内容も気になる~☆彡
お高いマフラーなら見つかって本当に良かった!!
学生の話の内容も気になる~☆彡
Posted by yotty_september_eleven at 2008年12月01日 20:22
そう言えば、私は今期購入したばかりのスカーフを
茨城に置いてきました・・・!
これは簡単に取りにいける距離ではぬぁい・・・!
茨城に置いてきました・・・!
これは簡単に取りにいける距離ではぬぁい・・・!
Posted by yotty_september_eleven at 2008年12月01日 20:25