和柄 手に入れました

和柄 手に入れました


※写真はmt和柄セットです

週末は用事があって東京へ行ってきました
土日の伊東屋は混んでてあまり行きたくないので、プランタン銀座6Fのステーショナリーコーナーにある「スコス ステーショナリーズ・カフェ」に寄りました

静岡でまだ見つけていなかったmtがあったのですよ!
いくつかの種類があって、コーナーを行ったりきたり、座ったり立ったり…にぎったり離したり…買おうかどうしようか…
見かねた旦那さんのDちゃんが、和柄1箱購入してくれました
わーいわーい

そういうことで、今 手元にあります!
箱もステキです
見ているだけで幸せ~
和柄 手に入れました

だけどもっと他の柄も増えていてですね~
全部1個ずつほしいわけですよ、私としては
いささかDちゃんにはいえませんでしたけど

自宅に帰って広げていると「そんなに持っててどーすんの?」「いまいくつあるの?」と質問され、
すべてを出して数えてもらいました
約50種類くらいかな…
まだまだ足りない~
お金に余裕があれば、世界中すべてのmtがほしいくらいだー
(楠田枝里子の消しゴム集めみたいに、ラックもつくりたいくらいだー)

ここしばらく落ち着いていたmt熱(わたしの)ですが、また再燃でございます!

スコス ステーショナリーズ・カフェ http://www.scos.gr.jp/open.htm
カモ井加工紙 mt http://masking-tape.ocnk.net/product/154
楠田枝里子 消しゴム図鑑 http://www.erikokusuta.com/eraser.html



同じカテゴリー(マスキングテープ)の記事画像
久しぶりに衝動買い
ラッピングタイプ登場!
ワクワク マスキングテープ!
うれしいカタログ第2弾 ゲットしました
あらたなマスキングテープ発見
クリスマス先取りみたい
同じカテゴリー(マスキングテープ)の記事
 久しぶりに衝動買い (2011-10-08 21:21)
 ラッピングタイプ登場! (2010-06-06 21:54)
 ワクワク マスキングテープ! (2010-05-29 23:10)
 うれしいカタログ第2弾 ゲットしました (2009-12-01 21:16)
 あらたなマスキングテープ発見 (2009-11-15 12:50)
 クリスマス先取りみたい (2009-09-12 20:26)

2009年03月30日 Posted byはらり at 12:28 │Comments(3)マスキングテープ

この記事へのコメント
楠田枝里子の消しゴムコレクション
テレビで見たことありますよー!
すごい力の入れようですよね☆彡

50種類もお持ちとは・・・!
並べて眺めるの楽しそうですね(≧∀≦)

Dさん万歳!!!!!
Posted by yotty911 at 2009年03月31日 09:57
はい、どうも~
50種類あるのを、ただ眺めてニヤニヤしている私を見て、D氏は気味悪がってますけど…大丈夫でしょーかー??
Posted by はらりはらり at 2009年03月31日 09:59
問題なしですよ~!
おしゃれな趣味ですし☆彡
仮面ライダーを毎週録画してニヤニヤしている私よりは
何百倍も健全ですし!笑
Posted by yotty911 at 2009年03月31日 10:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和柄 手に入れました
    コメント(3)