平日のランチタイム ひねもすcafeにて

※ 写真は沼津のひねもすcafeのランチです
6/4(木)にいただいたお昼ごはんは、おいしいおいしい沼津の ひねもすcafe のランチです
メニューは4種類から選べるのですが、私とMさんは写真の 鶏肉のトマト煮定食 & 静岡みかんジュース にしました
ヨッティは 茄子の豚肉巻き定食 & 静岡みかんジュース
いずれも飲み物込みで ¥1,000
ワンプレートに山盛りのサラダと、メイン料理とご飯が乗せられ、お味噌汁がついてきます
ご飯は白米と玄米から選べます
今回みんな玄米にしました
こちらのお店では、コーヒーをいただいたことがあったのですが、お食事は初めてでしたが大満足!
なんだか自宅でご飯を食べているような雰囲気で、すっかりくつろいだいい時間でした
それにお料理のボリュームも結構あるし、お味噌汁もおいしい~
静岡みかんジュースは、昔なつかしプラッシーみたいな懐かしい味…
ぜいたくだったな!
まぁひとつ残念なのは、駐車場がないことかなぁ…
食事のあと 友達の赤ちゃんに会いにいきました
さんざん赤ちゃん宅でお茶やお菓子を頂いたにも関わらず、私たち3人は THE BULE WATER でアップルパイセットをいただきました
私はおかげで夕食になりましたよ!
せっかく沼津に来たからと、ずいぶんとぜいたくな一日でしたね!
でも定額給付金でたからね!
これくらいいいよね!
ひねもすcafe http://www.geocities.jp/hinemoscafe/
THE BLUE WATER http://www.the-bluewater.co.jp/index.html
ご飯は白米と玄米から選べます
今回みんな玄米にしました
こちらのお店では、コーヒーをいただいたことがあったのですが、お食事は初めてでしたが大満足!
なんだか自宅でご飯を食べているような雰囲気で、すっかりくつろいだいい時間でした
それにお料理のボリュームも結構あるし、お味噌汁もおいしい~
静岡みかんジュースは、昔なつかしプラッシーみたいな懐かしい味…
ぜいたくだったな!
まぁひとつ残念なのは、駐車場がないことかなぁ…
食事のあと 友達の赤ちゃんに会いにいきました
さんざん赤ちゃん宅でお茶やお菓子を頂いたにも関わらず、私たち3人は THE BULE WATER でアップルパイセットをいただきました
私はおかげで夕食になりましたよ!
せっかく沼津に来たからと、ずいぶんとぜいたくな一日でしたね!
でも定額給付金でたからね!
これくらいいいよね!
ひねもすcafe http://www.geocities.jp/hinemoscafe/
THE BLUE WATER http://www.the-bluewater.co.jp/index.html
2009年06月06日 Posted byはらり at 16:58 │Comments(1) │にゅーす
この記事へのコメント
うんうんっ
せっかくですからあれぐらい贅沢してもOKでしょーーーう
またドライブかねてお邪魔したいですねぇ
せっかくですからあれぐらい贅沢してもOKでしょーーーう
またドライブかねてお邪魔したいですねぇ
Posted by よってぃ at 2009年07月01日 11:25