おいしいものを食べて運動してきました

※ 写真はぶらっくぺぱあのランチ
13日の土曜日は友人のゆみちゃんと ランチ&スポーツ デーを楽しみました
まず、ランチは我が家近くの「ぶらっくぺっぱあ」で!
私はハンバーグランチ(写真手前)、ゆみちゃんは日替わりランチ(写真上部)です
量がけっこうあって、スープ + メインお料理 + サラダ +ごはん
こちらに +コーヒー で1,240円 の贅沢&満腹でした
家庭料理のような味で、ホッとするのでした
さぁ、今日はスポーツが主流なのです!
目指すは千代田の I・R・M アカデミーそう、ここは 森理世氏の凱旋帰省して作られたダンススクールなのでした
最初に場所が…少し分かりにくかったのですが、迷い込んだ洋館も「森」さんだったので、
あの一帯は森ファミリーなのかもしれません
なんとかレンガづくりのその建物にたどりつき、
私たちは15:00~16:00までのウォームアップというクラスの体験をしてきました
更衣室で運動のできる服装に着替えて入った部屋は、
天井が青空に雲のクロス、壁はウィリアムリス風の白ベースの植物の柄のクロス…???
床はフローリングだったなぁ
1面のみミラーが貼られた壁になっていて、3面の壁面にはクラシックバレエ用のバーが設置されていました
室温30℃で湿度も高い部屋に、講師1名、参加者8名の9名だったかなぁ
ストレッチ、腰回し、バレエのようなステップ?などを指示のように動きまわります
水分を補給しながらでないと、汗が出すぎて水分なくなりそうなくらい!
最後に仰向けになっているところへ、講師の方がシュッとラベンダウォーターを吹きかけてくれました
いやー、汗かいたなぁ
更衣室はあまり広くなく、シャワールームも使えるのですが、順番待ち…ということで、
施設全部を網羅することはできなかったけれど、
廊下やホールは、赤いカーペット敷きでした
玄関吹き抜けで、壁クロスはピンク色
柱などの木部はホワイトですし、シャンデリアありーの!
帰り際に理世さんの後姿をすこーしだけ見られました
この時間帯の子どもさん向けレッスンだけ、理世さんが講師を勤めるそうです!
ママたちも後ろから熱心にみつめていましたよ!
さて、この体験のお値段ですが、今月のみ初回2,000円でした
本来ならば1ヶ月単位で入会するようです(別途入会金あり)
このコースは週1回で月会費10,000円
週2回だと月会費15,000円
この場合もドロップインが可能で1回3,000円
一緒にレッスンを受けた方たちは「1週間に1度はこないと、体がなまっちゃう」「終わったときが気持ちよくて、週2回でもちょうどいい」と満足気でした
アカデミー側からすると、体のためを考えると週2回通うことを推奨しているため、月会費も抑え気味とのこと
確かに仕事帰りに寄ることが可能なら、安いのかもなー
体験だけでも、建物を見てみるのは面白いかも!
興味がある方はぜひお電話で申し込んでみてください!
I・R・M アカデミー http://www.irm8880.com/
まず、ランチは我が家近くの「ぶらっくぺっぱあ」で!
私はハンバーグランチ(写真手前)、ゆみちゃんは日替わりランチ(写真上部)です
量がけっこうあって、スープ + メインお料理 + サラダ +ごはん
こちらに +コーヒー で1,240円 の贅沢&満腹でした
家庭料理のような味で、ホッとするのでした
さぁ、今日はスポーツが主流なのです!
目指すは千代田の I・R・M アカデミーそう、ここは 森理世氏の凱旋帰省して作られたダンススクールなのでした
最初に場所が…少し分かりにくかったのですが、迷い込んだ洋館も「森」さんだったので、
あの一帯は森ファミリーなのかもしれません
なんとかレンガづくりのその建物にたどりつき、
私たちは15:00~16:00までのウォームアップというクラスの体験をしてきました
更衣室で運動のできる服装に着替えて入った部屋は、
天井が青空に雲のクロス、壁はウィリアムリス風の白ベースの植物の柄のクロス…???
床はフローリングだったなぁ
1面のみミラーが貼られた壁になっていて、3面の壁面にはクラシックバレエ用のバーが設置されていました
室温30℃で湿度も高い部屋に、講師1名、参加者8名の9名だったかなぁ
ストレッチ、腰回し、バレエのようなステップ?などを指示のように動きまわります
水分を補給しながらでないと、汗が出すぎて水分なくなりそうなくらい!
最後に仰向けになっているところへ、講師の方がシュッとラベンダウォーターを吹きかけてくれました
いやー、汗かいたなぁ
更衣室はあまり広くなく、シャワールームも使えるのですが、順番待ち…ということで、
施設全部を網羅することはできなかったけれど、
廊下やホールは、赤いカーペット敷きでした
玄関吹き抜けで、壁クロスはピンク色
柱などの木部はホワイトですし、シャンデリアありーの!
帰り際に理世さんの後姿をすこーしだけ見られました
この時間帯の子どもさん向けレッスンだけ、理世さんが講師を勤めるそうです!
ママたちも後ろから熱心にみつめていましたよ!
さて、この体験のお値段ですが、今月のみ初回2,000円でした
本来ならば1ヶ月単位で入会するようです(別途入会金あり)
このコースは週1回で月会費10,000円
週2回だと月会費15,000円
この場合もドロップインが可能で1回3,000円
一緒にレッスンを受けた方たちは「1週間に1度はこないと、体がなまっちゃう」「終わったときが気持ちよくて、週2回でもちょうどいい」と満足気でした
アカデミー側からすると、体のためを考えると週2回通うことを推奨しているため、月会費も抑え気味とのこと
確かに仕事帰りに寄ることが可能なら、安いのかもなー
体験だけでも、建物を見てみるのは面白いかも!
興味がある方はぜひお電話で申し込んでみてください!
I・R・M アカデミー http://www.irm8880.com/