レンタル農園というもの

※ 写真は友人のレンタル農園での様子
先週、1ヶ月ぶりに友人Mさんに会ったら目を輝かせて「農園借りたの!」というのでした
以前から借りたいと思っていたレンタル農園に空きが出たので、現在週に1度は通っているそう
そのときにいただいた携帯の写真が上記です
「いまはナスがこれくらいで、トマトもまだ小さくて…」ってMさんがうれしそうにお話するわけですよ
好きなことについてお話しているときの人のパワーってすごくって話の内容よりもうれしい気持ちになってしまいます
そして○○さんは××が好きっ(この場合だとMさんは野菜作りに喜びを感じている)てことを明確に伝わっていると、何かの拍子に関係する情報があると、その人に伝えたくなるものです
すると、その人にとっても、より欲しい情報が集まってきて、うれしいスパイラルがはじまるんですよね
なんだかんだいっても、人と直接顔をみての会話って一番頭を活性化させるんだなぁと思いました
私はまだ農園を借りるような気分にはなりませんが、Mさんに会ってから「農園」とか「農業」とか頭に残っているようで、先日書店である雑誌を手に取りました

農園でのバイトというものもあるんです
ボランティア&バイト で ボラバイトなる造語?あるんですね~
1日お手伝いして、自分が収穫したお野菜ももらえるとか!
なんだかお金じゃないのかも
ではともかくMさん
小麦でパンを作ることになったら声かけてくださいねー!
レンタル農園 Tfam http://www4.tokai.or.jp/t-farm/
以前から借りたいと思っていたレンタル農園に空きが出たので、現在週に1度は通っているそう
そのときにいただいた携帯の写真が上記です
「いまはナスがこれくらいで、トマトもまだ小さくて…」ってMさんがうれしそうにお話するわけですよ
好きなことについてお話しているときの人のパワーってすごくって話の内容よりもうれしい気持ちになってしまいます
そして○○さんは××が好きっ(この場合だとMさんは野菜作りに喜びを感じている)てことを明確に伝わっていると、何かの拍子に関係する情報があると、その人に伝えたくなるものです
すると、その人にとっても、より欲しい情報が集まってきて、うれしいスパイラルがはじまるんですよね
なんだかんだいっても、人と直接顔をみての会話って一番頭を活性化させるんだなぁと思いました
私はまだ農園を借りるような気分にはなりませんが、Mさんに会ってから「農園」とか「農業」とか頭に残っているようで、先日書店である雑誌を手に取りました

農園でのバイトというものもあるんです
ボランティア&バイト で ボラバイトなる造語?あるんですね~
1日お手伝いして、自分が収穫したお野菜ももらえるとか!
なんだかお金じゃないのかも
ではともかくMさん
小麦でパンを作ることになったら声かけてくださいねー!
レンタル農園 Tfam http://www4.tokai.or.jp/t-farm/