おこずかい小分け支給作戦

おこずかい小分け支給作戦


※ 写真は小分けにしたおこずかいセットです

今週はじめから3週間、夫が東京へ研修に行っています

まぁ、時間があったからなんですけど、
夫へ研修中の生活費を渡すのに、少し遊び心を出してみようかなーと思って
19日分の封筒をつくって、渡してみました
おこずかい小分け支給作戦

それもぜんぶ新札で(使いにくいよーに)

一応平日よりも休日のほうが金額は多めにしてあります
カレンダーもつくって、×印でもつけてもらえば、
帰ってくる日も楽しみになるかなー、なんてね

わくわくしながら
夫に渡したら、最初絶句…
「子どもじゃないんだから」って

はい、そのとおりです
私がただ作りたかっただけでーす!

でもね、合計金額を渡したら、ワーッて使ってしまう可能性もあるわけです(誰でも)
それをチョビチョビと使うのも、いいかなぁと思ったわけです

夫は私のうんちくを聞いたあと、
「ありがとなー、でもちょっとごめん」といいながら
最初の一週間分を取り出して、まとめてお財布に入れてました

いろいろあるんですね、きっと
次回は最初の一週間分は、まとめておくんだなっ
よし!


同じカテゴリー(にゅーす)の記事画像
10月21日(日)静岡駅近くのイベントに参加します
エスプレッソマシーン参上
食べまくりな一日
わたしの家紋ならぬ花紋
自由が丘で優雅なランチ
TDL&TDS
同じカテゴリー(にゅーす)の記事
 10月21日(日)静岡駅近くのイベントに参加します (2012-10-17 18:20)
 エスプレッソマシーン参上 (2012-06-23 19:15)
 やはり大島さん (2012-06-06 21:54)
 食べまくりな一日 (2012-05-18 00:34)
 わたしの家紋ならぬ花紋 (2012-05-11 23:43)
 自由が丘で優雅なランチ (2012-05-02 20:55)

2009年07月18日 Posted byはらり at 23:55 │Comments(2)にゅーす

この記事へのコメント
おはようございます。
記事を読んで、朝からほんわかした気持ちになりましたよ~(#^.^#)
ダンナさんとのステキな関係がすっごく伝わってきます。
私は、いつもダンナさんいそのまま一か月分のお小遣い渡してるので、
今度やってみようかな~??
どんな反応するか、楽しみです!(^^)!
Posted by ぶんぶん at 2009年07月19日 08:55
ぶんさん
こんにちは
コメントありがとうございます
ぜひお試ししてみてください!
私は次は、その日の封筒に一言コメントも書いてみようかなーと思っております
Posted by はらり at 2009年07月19日 13:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おこずかい小分け支給作戦
    コメント(2)