サリーとマイクに会えました!

※ TDLのアトラクション待ち時間でもらったタブロイド紙です
先週の土曜日、8/1は夫とひさーしぶり(5年ぶりくらい)に東京ディズニーランドへ行ってきました!
おかげさまで、以前友人達にいただいたチケットがあったのです!
私はなー、ディズニーシーへ行きたいんだけど、夫は行ったことないから行きたくないと言うのですから仕方ありません…
こうなったら、なにがなんでも4/15にデビューしたモンスターズインクのアトラクションには、絶対乗らねば気がすまない
11:00着(いつも遅くなってしまう)
夫の友人家族が前泊していて、モンスターズインクのアトラクション RIDE & GO SEEK は、朝一番でのファストパスでも20:00~というほど、混みあっているらしいと分かりました
まず、様子を見に前まで行くと90分待ちって書いてあります
ひとまず並んでみました
すると、どうでしょうスルスルと進んで60分で乗れましたぁ!!!
写真は建物内の様子です
私、モンスターズインク大好きなんですよね
もう、感激でした
アニメーションの世界が立体で、こんなに素敵になるなんて~
あぁ、ランドールかわいそうに…
それとびっくりしたのは、ロズがやさしい声をかけてくれましたぁ
お話の中でも、大好きなシーンはたくさんありますが、やっぱりねー、タコがいいんですよっ
迷わずストラップ買ってしまいました
なんだかクールですよねぇ、最初は目玉巻きがちょっとグロテスクかなぁと思ったんですけど、ディズニーマジックですね、買ってしまいましたぁ、赤い ところが風水的にもよさそうだしぃ、ユミリーがストラップはいい!って言っていたもーん!携帯画面が暗くて分かり辛いですが、アトラクションの待ち時間に配られたタブロイドに載っていた無料のサイトで待ちうけ画面をダウンロードもしちゃいました…
ディズニーランドへは、そんなに行ってるわけではなくて、回数もまだ一桁なんじゃないかなぁと思います
初めて乗った乗り物が3つありました
まず、トゥモローランドにある スタージェット です
こ、これが…怖かった
もう二度と乗りたくないくらい!絶叫ものでしょ?違うかなぁ…
それと これもトゥモローランドにある バズ・ライトイヤーのアストロブラスターです
これはシューティングの結果が個人でわかって面白かったなぁ
あと アドベンチャーランドの ウエスタンリバー鉄道 です
これ、結構長いルートで面白かった
なぜか途中で恐竜が出てきましたけど…
全体的に回った順番は
モンスターズインク → カリブの海賊 → ジャングルクルーズ → ビッグサンダーマウンテン → ビーバープラザースのカヌー探検 → スタージェット → グランドサーキット・レールウェイ → バズ・ライトイヤーのアストロブラスター → 魅惑のチキルーム → ウエスタンリバー鉄道 → ビッグサンダーマウンテン
そう、ビッグサンダーマウンテンは2回乗りました
最初はお昼過ぎだったので、お日様さんさんでしたが、2回目は夜だったので景色が違ってよかったですね~
しかしスプラッシュマウンテンは乗りませんでした(夫が怖いらしい
)
昼間のパレードも少し見られました

お盆休み前だからか、お天気が不安定だったからか、意外とすいていましたねー
すっごい楽しめました!
今度こそTDSに行きたいでーす!
とりあえず この懸賞に応募しました!
TDSに行けて、嵐のライブも観られるなんて!
ハウスってステキ!
東京ディズニーリゾート http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
おかげさまで、以前友人達にいただいたチケットがあったのです!
私はなー、ディズニーシーへ行きたいんだけど、夫は行ったことないから行きたくないと言うのですから仕方ありません…
こうなったら、なにがなんでも4/15にデビューしたモンスターズインクのアトラクションには、絶対乗らねば気がすまない
11:00着(いつも遅くなってしまう)
夫の友人家族が前泊していて、モンスターズインクのアトラクション RIDE & GO SEEK は、朝一番でのファストパスでも20:00~というほど、混みあっているらしいと分かりました
まず、様子を見に前まで行くと90分待ちって書いてあります
ひとまず並んでみました
すると、どうでしょうスルスルと進んで60分で乗れましたぁ!!!

私、モンスターズインク大好きなんですよね
もう、感激でした
アニメーションの世界が立体で、こんなに素敵になるなんて~
あぁ、ランドールかわいそうに…
それとびっくりしたのは、ロズがやさしい声をかけてくれましたぁ
お話の中でも、大好きなシーンはたくさんありますが、やっぱりねー、タコがいいんですよっ
迷わずストラップ買ってしまいました

ディズニーランドへは、そんなに行ってるわけではなくて、回数もまだ一桁なんじゃないかなぁと思います
初めて乗った乗り物が3つありました
まず、トゥモローランドにある スタージェット です
こ、これが…怖かった
もう二度と乗りたくないくらい!絶叫ものでしょ?違うかなぁ…
それと これもトゥモローランドにある バズ・ライトイヤーのアストロブラスターです
これはシューティングの結果が個人でわかって面白かったなぁ
あと アドベンチャーランドの ウエスタンリバー鉄道 です
これ、結構長いルートで面白かった
なぜか途中で恐竜が出てきましたけど…
全体的に回った順番は
モンスターズインク → カリブの海賊 → ジャングルクルーズ → ビッグサンダーマウンテン → ビーバープラザースのカヌー探検 → スタージェット → グランドサーキット・レールウェイ → バズ・ライトイヤーのアストロブラスター → 魅惑のチキルーム → ウエスタンリバー鉄道 → ビッグサンダーマウンテン
そう、ビッグサンダーマウンテンは2回乗りました
最初はお昼過ぎだったので、お日様さんさんでしたが、2回目は夜だったので景色が違ってよかったですね~
しかしスプラッシュマウンテンは乗りませんでした(夫が怖いらしい

昼間のパレードも少し見られました


お盆休み前だからか、お天気が不安定だったからか、意外とすいていましたねー
すっごい楽しめました!
今度こそTDSに行きたいでーす!
とりあえず この懸賞に応募しました!
TDSに行けて、嵐のライブも観られるなんて!
ハウスってステキ!
東京ディズニーリゾート http://www.tokyodisneyresort.co.jp/