秋サンマいただいてきました

※ 写真は焼津与作筋の秋刀魚定食です
今朝、起きるなり「焼津の すきみ丼 食べに行こう」と夫のDちゃんがいいました
「うん!」と元気よく向かったのは、焼津港にある与作鮨です
私は初めてだったのですが、Dちゃんはランチに何度か寄っていたらしく、私を連れてきたかったということでした
最初はDちゃんのお勧めの すきみ丼 を注文するつもりだったんですが、
やっぱりキョロキョロ見回すと 今日のおすすめ 書いてありますよね
サンマ定食 750円
って!!!
うっ、Dちゃんが勧める すきみ丼 食べたい
しかし、サンマかぁどうしよう
とひとり頭の中でグルグルしていたら、様子を察したのか
「おれ サンマにするから すきなの頼んでいいよ サンマ一緒にたべよう」
なんて私の心を読んでいるんだ!
結局、すきみ丼 にしようと思ったものの
すきみ&マグロのヅケ&イカのお刺身が乗っている3色丼 630円

にしました
待っている間、おでんを二人でこんにゃく2つ、大根1つ、角煮1つの4つ食べちゃいました
どれも60円ですよ!
さておいしいお料理がやってきたら!
うー
見た目からしても サンマ の勝ち!
やっぱり季節物っていいですねぇ
結局ほとんど私がたべちゃいました(Dちゃん、あんまり魚好きではないので)
だって ぷっくりときれいな曲線のサンマ
だし巻たまごと大根おろしとレモンが傍らにあって、他にゆでしらすの小鉢と、お漬物とお味噌汁ですよ!
脂も乗ってて、皮がパリッと、お塩も利いてるぅ
あ~おいしかったぁ
はい、で私の三色丼ももちろーん
おいしかったです
私、お魚のどんぶりものでも酢飯より普通の白いご飯がいいのですが、
このお店は基本が白米
別途+100円で酢飯にできる!
完璧ですわぁ
与作鮨 紹介サイト http://r.tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22002844/
「うん!」と元気よく向かったのは、焼津港にある与作鮨です
私は初めてだったのですが、Dちゃんはランチに何度か寄っていたらしく、私を連れてきたかったということでした
最初はDちゃんのお勧めの すきみ丼 を注文するつもりだったんですが、
やっぱりキョロキョロ見回すと 今日のおすすめ 書いてありますよね
サンマ定食 750円
って!!!
うっ、Dちゃんが勧める すきみ丼 食べたい
しかし、サンマかぁどうしよう
とひとり頭の中でグルグルしていたら、様子を察したのか
「おれ サンマにするから すきなの頼んでいいよ サンマ一緒にたべよう」
なんて私の心を読んでいるんだ!
結局、すきみ丼 にしようと思ったものの
すきみ&マグロのヅケ&イカのお刺身が乗っている3色丼 630円

にしました
待っている間、おでんを二人でこんにゃく2つ、大根1つ、角煮1つの4つ食べちゃいました
どれも60円ですよ!
さておいしいお料理がやってきたら!
うー
見た目からしても サンマ の勝ち!
やっぱり季節物っていいですねぇ
結局ほとんど私がたべちゃいました(Dちゃん、あんまり魚好きではないので)
だって ぷっくりときれいな曲線のサンマ
だし巻たまごと大根おろしとレモンが傍らにあって、他にゆでしらすの小鉢と、お漬物とお味噌汁ですよ!
脂も乗ってて、皮がパリッと、お塩も利いてるぅ
あ~おいしかったぁ
はい、で私の三色丼ももちろーん
おいしかったです
私、お魚のどんぶりものでも酢飯より普通の白いご飯がいいのですが、
このお店は基本が白米
別途+100円で酢飯にできる!
完璧ですわぁ
与作鮨 紹介サイト http://r.tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22002844/