上野の西郷隆盛像に会いに行ってきました

※ 写真はご覧のとおり上野の西郷隆盛像です、ね
昨日は日本の歴史的イベントもありましたが…
私たち夫婦は上野公園におりました
昨日の東京は暑かったり、寒かったり、雨が降っていました
目的は、東京芸大のアートプラザだったんですが、
すっかり上野公園もお散歩できました
「上野公園にきたんだから、西郷像を見なくちゃ」とDちゃんが言うので、
パラつく雨のなか、会ってきました
さて、芸大アートプラザですが、
さすがですよね、芸大ですもの
建物もなかなか雰囲気ありました

アートプラザには、芸大に関係するCDや書籍や、作品などが販売していますが、
オリジナルのスケッチブックや、マグネット、また学生さんの作品なども販売しているんですよね
スケッチブックのうちの2サイズ、4種類のスケッチブック(メモパッド?)を選びました

紙質は薄くて、濃い太い鉛筆で文字や絵を書きたくなる気分ですが、
太めの水性ボールペンや万年筆でも美しく色がのりました
メモといえばRODIAもいいですが、
他のものを使うとまたまた気分が変わっていいかも!!!
藝大アートプラザ http://www.geidai.ac.jp/facilities/artplaza.html
私たち夫婦は上野公園におりました
昨日の東京は暑かったり、寒かったり、雨が降っていました
目的は、東京芸大のアートプラザだったんですが、
すっかり上野公園もお散歩できました
「上野公園にきたんだから、西郷像を見なくちゃ」とDちゃんが言うので、
パラつく雨のなか、会ってきました
さて、芸大アートプラザですが、
さすがですよね、芸大ですもの
建物もなかなか雰囲気ありました


アートプラザには、芸大に関係するCDや書籍や、作品などが販売していますが、
オリジナルのスケッチブックや、マグネット、また学生さんの作品なども販売しているんですよね
スケッチブックのうちの2サイズ、4種類のスケッチブック(メモパッド?)を選びました


紙質は薄くて、濃い太い鉛筆で文字や絵を書きたくなる気分ですが、
太めの水性ボールペンや万年筆でも美しく色がのりました
メモといえばRODIAもいいですが、
他のものを使うとまたまた気分が変わっていいかも!!!
藝大アートプラザ http://www.geidai.ac.jp/facilities/artplaza.html