再就職できました

※ 写真は健康診断した病院の廊下です
おかげさまで9/1より再就職しております
関係のみなさま、ご心配おかけいたしました!
任期はありますが3年くらいは安泰です
さて、その職場より指示があり、先週健康診断へ行ってきました
前職では健康診断専用の施設で静かに、そして無駄なく一気におこなってきたので、
てっきりそういう場所を指定されると思いきや、職場近くの個人病院を指定されました
一緒に入社した女子3人で、出社後テクテク15分歩いて、病院に到着しました
外観からは分からなかったのですが、一歩入った途端 昭和な雰囲気
子どもの頃行った小児科風です
まるでタイムスリップ
懐かしく、ゆったりな空気
看護師さんたちは、おそらくこの病院でキャリアを詰まれてきたんじゃないのかなぁ
そんな想像をしまくっていながら、いくつかの検査をしていきます
そのなかでも抜きん出てレトロ感がただよっていたのが冒頭の写真のスペースです
廊下にある
視力検査ブース
最近は顕微鏡みたいな機械を使いますよね~
いやー、久しぶりでした
「はい」と黒いスプーンのような器具を渡され、
床にビニールテープが目印のところまで歩いていき、左目を隠します
普段は眼鏡をかけていますし、裸眼の視力が相当低下しているみたい
最初に裸眼で視力チェックです
「これは?」と看護師さんが尋ねます
「右です」っていう私に
そのベンチで順番を待っている友達が「プッ」と笑っています
え…??
眼鏡をかけると「に」でした…
そんなアットホームな場所で健康診断でした
朝食抜きだった私たち、
ちょこっと寄り道して、一度行ってみたかった喫茶店で
30分ほどモーニング食べちゃいました
おいしい、たのしい時間だったなぁ
※ カフェ シーン 店長ブログ http://ameblo.jp/cafe-scene/
関係のみなさま、ご心配おかけいたしました!

任期はありますが3年くらいは安泰です
さて、その職場より指示があり、先週健康診断へ行ってきました
前職では健康診断専用の施設で静かに、そして無駄なく一気におこなってきたので、
てっきりそういう場所を指定されると思いきや、職場近くの個人病院を指定されました
一緒に入社した女子3人で、出社後テクテク15分歩いて、病院に到着しました
外観からは分からなかったのですが、一歩入った途端 昭和な雰囲気
子どもの頃行った小児科風です
まるでタイムスリップ
懐かしく、ゆったりな空気
看護師さんたちは、おそらくこの病院でキャリアを詰まれてきたんじゃないのかなぁ
そんな想像をしまくっていながら、いくつかの検査をしていきます
そのなかでも抜きん出てレトロ感がただよっていたのが冒頭の写真のスペースです
廊下にある

最近は顕微鏡みたいな機械を使いますよね~
いやー、久しぶりでした
「はい」と黒いスプーンのような器具を渡され、
床にビニールテープが目印のところまで歩いていき、左目を隠します
普段は眼鏡をかけていますし、裸眼の視力が相当低下しているみたい
最初に裸眼で視力チェックです
「これは?」と看護師さんが尋ねます
「右です」っていう私に
そのベンチで順番を待っている友達が「プッ」と笑っています
え…??
眼鏡をかけると「に」でした…
そんなアットホームな場所で健康診断でした
朝食抜きだった私たち、
ちょこっと寄り道して、一度行ってみたかった喫茶店で
30分ほどモーニング食べちゃいました
おいしい、たのしい時間だったなぁ
※ カフェ シーン 店長ブログ http://ameblo.jp/cafe-scene/