代車もボルボ

代車もボルボ


※ 車検のため代車を借りました

忘れていたのですが我が家のボルボ240は
今月車検でした…

静岡のディーラーに見積依頼をしたら
あからさまに面倒そうな顔をされたので
仕方なく前オーナーの購入先であり、20年間
面倒をみててくれた沼津へ電話したところ
本日見積もりの予約がとれたので
夫と午後から向かいました

到着は13時半くらいだったのですが
驚いたのは見積もりなのに17時までかかるとのこと

その間、代車を貸してくれることになり
乗っていった車のナビをはずして
沼津近辺をドライブとあいなりました

17時少し前にディーラー担当者から
「見積完了」との電話があり、
サントムーン柿田川で時間をつぶしていた
私たちは「見積金額」にドキドキしながら戻りました

まぁ予想はそれなりにしていたのですが
はぃ、すごい高額でした

車検日までの間にはディーラー側の夏季休暇があり、
こちらとの日程を検討すると
どう考えても今日お願いすることが合理的という方向になり
金額もなんとか交渉して
結局本日我が家の車は車検のために預けることになりました

ボルボのすばらしいことは
代車料金が無料だということですね~
(標準の点検代がなかなか高額ですからね)

つーことで1996年式のグリーンのセダンのボルボ君
しばらく借りられるのですが
エアコンが効くきくぅ

240はもともとエアコンが効かない車種だそうで…
最近仕事で昼間乗ることが多い私
もうクーラーという名の温風に耐えられないっ
車検でなおるとおもっていたら
そういう車種だぁぁぁ?
こりゃ…もう一台購入かぁぁ??

サントムーン柿田川 http://www.suntomoon.co.jp/
ボルボカーズ沼津 http://www.volvocars-numazu.com/index.html



同じカテゴリー(にゅーす)の記事画像
10月21日(日)静岡駅近くのイベントに参加します
エスプレッソマシーン参上
食べまくりな一日
わたしの家紋ならぬ花紋
自由が丘で優雅なランチ
TDL&TDS
同じカテゴリー(にゅーす)の記事
 10月21日(日)静岡駅近くのイベントに参加します (2012-10-17 18:20)
 エスプレッソマシーン参上 (2012-06-23 19:15)
 やはり大島さん (2012-06-06 21:54)
 食べまくりな一日 (2012-05-18 00:34)
 わたしの家紋ならぬ花紋 (2012-05-11 23:43)
 自由が丘で優雅なランチ (2012-05-02 20:55)

2010年08月09日 Posted byはらり at 00:24 │Comments(1)にゅーす

この記事へのコメント
エアコン効くぅ に
大笑いです。
存分 自分たちのボルボちゃんが
帰ってくるまで 仲良くしちゃってください。
Posted by ざつは at 2010年08月09日 16:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
代車もボルボ
    コメント(1)