さて来年はどれでいこうか

※ 2010年のわたしの手帳です
さて、いよいよ10月間近ですね…
この時期になると、迷うのが 来年の手帳
結構飽きっぽいので
システム手帳は使い続けられません
今年は前述の 2010年運命の波に乗る 魔法の手帳 をプライベートにして
右側のゴールドは 我が家の家計簿 としてがんばっています
ですが…
結局 家計簿の手帳 しか使わない羽目に…
わたしの場合見開き1か月だけあれば、十分なんです
1日の時間軸とか1週間の予定表があると
紙の枚数が多くなって、バッグの中身が重くなっちゃう
するっていと
かわいげはないけれど
この コクヨ キャンパスダイアリー がベストかもしれない
とはいえ 今年のものと比較してみたい欲求もあったりして…
去年も迷った ドリーン・バーチューの エンジェルダイアリー
来年のものも 2色展開で気になります
どうしよっかな…
日本誕生水秘学協会 魔法の手帳2011 http://www.jba-net.or.jp/suhigaku/books.html#techo
ドリーンバーチュー エンジェルダイアリー http://jma-healing.com/oraclecard/angel-diary2011.html
コクヨ キャンパスダイアリー http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/slimb5diary/
この時期になると、迷うのが 来年の手帳
結構飽きっぽいので
システム手帳は使い続けられません
今年は前述の 2010年運命の波に乗る 魔法の手帳 をプライベートにして
右側のゴールドは 我が家の家計簿 としてがんばっています
ですが…
結局 家計簿の手帳 しか使わない羽目に…
わたしの場合見開き1か月だけあれば、十分なんです
1日の時間軸とか1週間の予定表があると
紙の枚数が多くなって、バッグの中身が重くなっちゃう
するっていと
かわいげはないけれど
この コクヨ キャンパスダイアリー がベストかもしれない
とはいえ 今年のものと比較してみたい欲求もあったりして…
去年も迷った ドリーン・バーチューの エンジェルダイアリー
来年のものも 2色展開で気になります
どうしよっかな…
日本誕生水秘学協会 魔法の手帳2011 http://www.jba-net.or.jp/suhigaku/books.html#techo
ドリーンバーチュー エンジェルダイアリー http://jma-healing.com/oraclecard/angel-diary2011.html
コクヨ キャンパスダイアリー http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/slimb5diary/
2010年09月22日 Posted byはらり at 23:42 │Comments(2) │にゅーす
この記事へのコメント
おー もう来年にむけて??
そんな時期なのかぁ・・
この間 義理妹から
年賀状の注文のメールがきて
早っとおもったところだったよ(笑)
そんな時期なのかぁ・・
この間 義理妹から
年賀状の注文のメールがきて
早っとおもったところだったよ(笑)
Posted by ざつは at 2010年09月23日 20:17
ざつはちゃん
そうだよ~
郵便局にも年賀状の広告置いてあったし
我が家にくる郵便配達の方にも勧誘されました
一年はやいねぇ
そうだよ~
郵便局にも年賀状の広告置いてあったし
我が家にくる郵便配達の方にも勧誘されました
一年はやいねぇ
Posted by はらり at 2010年09月25日 22:22