ピーターパンのパン

※ 3個も買って400円は安いと思う
今日のお昼、ちょうど通りかかったので
ウワサ(ざつはちゃん)の新しいパン屋さんへ行ってきました
場所は 静岡市駿河区敷地
石田街道のローソンとレモンの交差点を東へ曲がると
1つめの信号の角に大きく誕生です

店舗名は ピーターパンするが工房
てっきり石田街道沿いのレクサス向かいのピーターパンの系列かと
思ったら違ってました
焼津にあるピーターパンの系列みたいですね~
平日の昼間だというのに
駐車場は満杯に近く、警備員が出ているくらい
それでもどうしてもパンが食べたくて
がんばって入りました!
まず、まぁ人が多い
お客さんも店員さんも!
ガラス越しにコネコネ 焼き焼きしているスタッフが見えるのが
オープンキッチン風で面白かった
レジも4台くらいあったかなぁ
それに店舗に入ってすぐ脇にキッズコーナーがあるので
お母さんたちがしきりに「向こうで待ってて」と
子どもたちを諭している声が聞こえました
さて店内はなかなか広いです
甘ーい香りや調理パンのおかずの香り、
子どもさんが喜びそうなキャラクター系のパンまであるし
種類も豊富です
私が最初に手にとったのが サクサクロール
入ってすぐありました
これは筒状のパイ生地だけ置いてあって
注文してからカスタードクリームを入れてくれるシステムです
混んでいたからか番号札を渡されました
帰りにレジで用意をしておいてくれるそうです
次は腹ペコだったので
おかず系の調理パンへ
コロッケパンがおいしそうだったのでゲット
これがなんと120円というのが驚きです
大きさや重量からしても(もちろん味も)
あと20~30円高くても買っちゃうわ~という気がしました
そしてあったら絶対購入してしまう
クルミパン!
だーいすきっ
3種類のうち最も高額で150円でした
本当は食パンも買いたかったし
メイプルパンも欲しかったけど
今日はハジメテなので、このへんで…
店舗にはオープンテラスがあって
ブレンドかアメリカンのホットコーヒーが
セルフサービスで飲めるようにもなっています
私、持ち帰りだったのですが
とってもいい香りだったので
ブレンドコーヒー、いただいてきちゃいました
急いで自宅に帰って早速パクリ
コロッケのころもがサクサクでおいしかったなぁ
クルミパンも定番化しそうなくらい
私好みでしたっ
サクサクロールもね~うふふ♪
近くには宮竹公園があるし、海まで行ってもいいし
いいお店が近くにできてうれしいなっ
ピーターパン小麦市場 http://www.peaterpan.jp/
大きな地図で見る
ウワサ(ざつはちゃん)の新しいパン屋さんへ行ってきました
場所は 静岡市駿河区敷地
石田街道のローソンとレモンの交差点を東へ曲がると
1つめの信号の角に大きく誕生です


店舗名は ピーターパンするが工房
てっきり石田街道沿いのレクサス向かいのピーターパンの系列かと
思ったら違ってました
焼津にあるピーターパンの系列みたいですね~
平日の昼間だというのに
駐車場は満杯に近く、警備員が出ているくらい

それでもどうしてもパンが食べたくて
がんばって入りました!
まず、まぁ人が多い
お客さんも店員さんも!
ガラス越しにコネコネ 焼き焼きしているスタッフが見えるのが
オープンキッチン風で面白かった
レジも4台くらいあったかなぁ
それに店舗に入ってすぐ脇にキッズコーナーがあるので
お母さんたちがしきりに「向こうで待ってて」と
子どもたちを諭している声が聞こえました
さて店内はなかなか広いです
甘ーい香りや調理パンのおかずの香り、
子どもさんが喜びそうなキャラクター系のパンまであるし
種類も豊富です
私が最初に手にとったのが サクサクロール
入ってすぐありました
これは筒状のパイ生地だけ置いてあって
注文してからカスタードクリームを入れてくれるシステムです
混んでいたからか番号札を渡されました
帰りにレジで用意をしておいてくれるそうです
次は腹ペコだったので
おかず系の調理パンへ
コロッケパンがおいしそうだったのでゲット
これがなんと120円というのが驚きです
大きさや重量からしても(もちろん味も)
あと20~30円高くても買っちゃうわ~という気がしました
そしてあったら絶対購入してしまう
クルミパン!
だーいすきっ
3種類のうち最も高額で150円でした
本当は食パンも買いたかったし
メイプルパンも欲しかったけど
今日はハジメテなので、このへんで…
店舗にはオープンテラスがあって
ブレンドかアメリカンのホットコーヒーが
セルフサービスで飲めるようにもなっています
私、持ち帰りだったのですが
とってもいい香りだったので
ブレンドコーヒー、いただいてきちゃいました
急いで自宅に帰って早速パクリ
コロッケのころもがサクサクでおいしかったなぁ
クルミパンも定番化しそうなくらい
私好みでしたっ
サクサクロールもね~うふふ♪
近くには宮竹公園があるし、海まで行ってもいいし
いいお店が近くにできてうれしいなっ
ピーターパン小麦市場 http://www.peaterpan.jp/
大きな地図で見る
2010年12月16日 Posted byはらり at 00:32 │Comments(2) │にゅーす
この記事へのコメント
私も クルミも買った!
あんパンが面白いよ(*^^)v
珈琲も飲めちゃうんだね。
いつも通ると 大盛況だよね。
あんパンが面白いよ(*^^)v
珈琲も飲めちゃうんだね。
いつも通ると 大盛況だよね。
Posted by ざつは at 2010年12月16日 15:32
☆ざつはちゃん
あんパン、買い占められてしまって…
でも今度絶対食べてみるぅ
あんパン、買い占められてしまって…
でも今度絶対食べてみるぅ
Posted by はらり
at 2010年12月20日 18:53
