すごいな、磐田市

※ 磐田市内の公共施設のトイレのタナですよ
さて冒頭の写真は何やら柄付きのトイレットペーパーが3巻です
これは磐田市内の公共施設のトイレの中で撮影しちゃいました
だってね
トイレットペーパーにいろんなスローガンが書いてあるんだもん

おもわず数えたら7種類も!
・車に乗ったらシートベルト・チャイルドシート
・自転車も交通ルールを守りましょう
・高齢者を事故から守ろう
・交差点「止まる・見る・待つ」の徹底
・安全は自らうちから地域から
・違法運転はみんなへの迷惑です
・飲酒運転は絶対にダメです
記念に持ち帰ってしまいました
すみませんっ

個人的には2人乗り自転車の
おにいさんとおねえさんの携帯電話の型が古くて面白かった!
でも思わず読んじゃうから
これはいい使い方かもなぁ
こういう目に見える税金の使われ方って理解しやすいですよね
ちなみに
このトイレットペーパーは「磐田市・磐田市交通安全連絡協議会」で作成されたようです
交通事故撲滅という目的達成のためさまざまな活動をしているようです
磐田市交通安全連絡協議会 http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shimin/koutsu/koutsuanzen/koa002.php
これは磐田市内の公共施設のトイレの中で撮影しちゃいました
だってね
トイレットペーパーにいろんなスローガンが書いてあるんだもん



おもわず数えたら7種類も!
・車に乗ったらシートベルト・チャイルドシート
・自転車も交通ルールを守りましょう
・高齢者を事故から守ろう
・交差点「止まる・見る・待つ」の徹底
・安全は自らうちから地域から
・違法運転はみんなへの迷惑です
・飲酒運転は絶対にダメです
記念に持ち帰ってしまいました
すみませんっ

個人的には2人乗り自転車の
おにいさんとおねえさんの携帯電話の型が古くて面白かった!
でも思わず読んじゃうから
これはいい使い方かもなぁ
こういう目に見える税金の使われ方って理解しやすいですよね
ちなみに
このトイレットペーパーは「磐田市・磐田市交通安全連絡協議会」で作成されたようです
交通事故撲滅という目的達成のためさまざまな活動をしているようです
磐田市交通安全連絡協議会 http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shimin/koutsu/koutsuanzen/koa002.php