ひさしぶりに食器を購入しました

※ なぜかこの昭和柄に目がなくて
きのう、牧之原のイベントを観た帰りに
ふと久しぶりに寄った D&D DEPARTMENT
お目当てのがものがあったんだけど
結局それは買いませんでした
そのお目当ては数日前に書店で見かけて買いそびれた
D design travel SHIZUOKA という本だったんだけど…
これは第4弾で、ナガオカケンメイさんをはじめD&Dに携わる方々選んだ
静岡のよいものを集めてあるような本…
建物から食べ物までいろいろ…
静岡県人なのに知らないものもあってとっても興味深い
それに裏表紙に私の大好きなsmart出てるしぃ
すでに第1弾が北海道、第2弾が鹿児島、第3弾が大阪が出ています
パラパラと中をめくると、やっぱり欲しかった
欲しいのになぜか買えないもの…あるんですよね
で、結局夫と共に衝動買いしてしまったのは
冒頭の 蓋付きのお湯のみ と 茶卓2個 と お茶受けに合いそうな木製の小皿です
どうしてこの時期に購入したか…
答えは簡単です
今度、ざつはちゃんが我が家に遊びにくるときに
「これでお茶だしてよ!」と夫が言ったから
そういう理由あると、なぜか家計費のヒモが緩んでしまった
ほんとは2組欲しかったけど、1組しかなかったからね~
お客様おひとりだったら、もれなくこちらのお湯のみでお茶おだししますぅ
D&DEPARTMENT PROJECT SHIZUOKA by TAITA http://www.d-department.com/jp/shop/shizuoka/
ふと久しぶりに寄った D&D DEPARTMENT
お目当てのがものがあったんだけど
結局それは買いませんでした
そのお目当ては数日前に書店で見かけて買いそびれた
D design travel SHIZUOKA という本だったんだけど…
これは第4弾で、ナガオカケンメイさんをはじめD&Dに携わる方々選んだ
静岡のよいものを集めてあるような本…
建物から食べ物までいろいろ…
静岡県人なのに知らないものもあってとっても興味深い
それに裏表紙に私の大好きなsmart出てるしぃ
すでに第1弾が北海道、第2弾が鹿児島、第3弾が大阪が出ています
パラパラと中をめくると、やっぱり欲しかった
欲しいのになぜか買えないもの…あるんですよね
で、結局夫と共に衝動買いしてしまったのは
冒頭の 蓋付きのお湯のみ と 茶卓2個 と お茶受けに合いそうな木製の小皿です
どうしてこの時期に購入したか…
答えは簡単です
今度、ざつはちゃんが我が家に遊びにくるときに
「これでお茶だしてよ!」と夫が言ったから
そういう理由あると、なぜか家計費のヒモが緩んでしまった
ほんとは2組欲しかったけど、1組しかなかったからね~
お客様おひとりだったら、もれなくこちらのお湯のみでお茶おだししますぅ
D&DEPARTMENT PROJECT SHIZUOKA by TAITA http://www.d-department.com/jp/shop/shizuoka/
2011年03月21日 Posted byはらり at 21:08 │Comments(2) │にゅーす
この記事へのコメント
あ、ちょっと渋くてかわいい湯のみですね!
茶卓ともしっくり。
緑茶が美味しく頂けそう☆
茶卓ともしっくり。
緑茶が美味しく頂けそう☆
Posted by モミコ at 2011年04月04日 13:59
モミコさん
そうなの、とってもかわいいよ!
うんうん、緑茶向きだよね~
我が家のお茶碗もこの柄なんだよぉ
モミコさんちほど
どの食器もステキじゃないけど
ちょっとずつ集めて行くのも楽しいよねっ
そうなの、とってもかわいいよ!
うんうん、緑茶向きだよね~
我が家のお茶碗もこの柄なんだよぉ
モミコさんちほど
どの食器もステキじゃないけど
ちょっとずつ集めて行くのも楽しいよねっ
Posted by はらり
at 2011年04月04日 21:00
