絶品 いちごパフェ

絶品 いちごパフェ


※ 久しぶりにパフェ~いただきました

おとといの4/29
特にすることもなく
ゆるゆるとお昼前に起きた私たち夫婦は
義父の月命日ということもあって
夫の実家のある山梨へ
お墓参りに行くことにしました

山梨市なんですが
いつも思うんだけど結構遠いんですよね
渋滞がなくても2時間はかかります

結局お墓に到着したのは18時前
(お義父さん遅い時間でごめん)

その後おなかがすいたので
石和温泉駅近くのあんさんぶるという
パスタやさんへ行きました

このお店、いつも混んでいて
やはりしばらく待ちました
席が空くのを待っている間
店舗の外に置いてあるメニュー看板をしげしげと眺めていたところ
どうやら いちごパフェ 980円 が人気あるらしい
しかし相当大きい
食べきれるか心配しているわたしのために?
ミニサイズ(確か750円くらい)があるとも書いてあるicon06

このミニサイズのパフェですが
お食事メニューと一緒にお願いすると
500円になるっていうんです!

確かにテーブルを見渡すと
ほとんどの方々がパフェーをいただいて帰っていました
(ちなみに イチゴ だけではなく チョコとか抹茶もありますよ)

と、いうことで
イチゴパフェ~です
全然ミニじゃないです

最近パフェを食べる機会ってなかったなぁ
なんて思いながら
夫と二人でパフェで結婚記念を祝いました

クリーム系のパスタでお腹は満たされていたはずなのに
ペロリといただいてしまいました

土台にシャーベット状の苺の輪切りがいっぱい敷いてあってシャキシャキがおいしい!

その上に バニラビーンスたっぷりのバニラアイス(レディーボーデンに似ている?)

その上に甘すぎない生クリーム

そしてその上がジャジャーン イ・チ・ゴ

山梨は桃の花が満開の季節(4月半ば)は
ほんと、お勧めですので
ぜひその時にはこちらの パフェ を!

と、お勧めしたかったのですが
お会計の時に5月末日をもって閉店って
書いてあるチラシが貼ってあったのを発見して
ひとりがっくりしました
どうしてどうして?
だっていつもあんなに混んでるじゃんっ
おまけに建物のとなりのパン屋さんも
人気あってよく売切れてるっていうじゃん??

と、いうわけで5月末までに
石和温泉近くへ行かれる方、ぜひご堪能ください


あんさんぶる 紹介サイト http://r.tabelog.com/yamanashi/A1901/A190103/19000099/

追伸
でも…最近オープンした葵区羽鳥の「なかじま園 農園カフェ」なら
近場でもおいしいイチゴパフェがいただけそう!
要チェックですわっ

なかじま園 カフェ紹介サイト http://www.at-s.com/news/detail/100017872.html



同じカテゴリー(にゅーす)の記事画像
10月21日(日)静岡駅近くのイベントに参加します
エスプレッソマシーン参上
食べまくりな一日
わたしの家紋ならぬ花紋
自由が丘で優雅なランチ
TDL&TDS
同じカテゴリー(にゅーす)の記事
 10月21日(日)静岡駅近くのイベントに参加します (2012-10-17 18:20)
 エスプレッソマシーン参上 (2012-06-23 19:15)
 やはり大島さん (2012-06-06 21:54)
 食べまくりな一日 (2012-05-18 00:34)
 わたしの家紋ならぬ花紋 (2012-05-11 23:43)
 自由が丘で優雅なランチ (2012-05-02 20:55)

2011年05月01日 Posted byはらり at 16:43 │Comments(0)にゅーす

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絶品 いちごパフェ
    コメント(0)