天竜で森林浴

※ 赤色がアクセントになっている秋葉ダム
先日、仕事で浜松市天竜区水窪へ行ってきました
途中には船明(ふなぎら)ダムや佐久間ダム、秋葉ダムがあったり
天竜浜名湖線が通っていて、カメラ小僧ならぬカメラおぢさんの姿もみました
静岡から高速を利用しても3時間強かかるものの
新緑の中を運転するのは気持ちよかったです
(スギが多いから、花粉症の方には辛いかな)
佐久間町のあたりからFMラジオも受信しにくくなるので
スイッチを切ったら、鳥の声とか天竜川のせせらぎも聞こえてきました
ドライブが仕事?(ってわけじゃないけど)だなんて結構ラッキーかも!
ちなみにドライブイン「塩の道 国盗り」のおそばは人気あるらしいです
周りをみたらみんな ざる だったのに
一人あたたかい 山菜そば 頼んじゃった(泣)
それとこの先には有名な「国盗り合戦」の会場があるんですよね!
遠州と信州の堺かぁ
県境まできちゃったんだぁなぁ、わたし…
仕事じゃなくて遊びで来なくちゃ!
峠の国盗綱引き合戦 紹介サイト http://www.hamamatsu-inaka.com/event006.html
途中には船明(ふなぎら)ダムや佐久間ダム、秋葉ダムがあったり
天竜浜名湖線が通っていて、カメラ小僧ならぬカメラおぢさんの姿もみました
静岡から高速を利用しても3時間強かかるものの
新緑の中を運転するのは気持ちよかったです
(スギが多いから、花粉症の方には辛いかな)
佐久間町のあたりからFMラジオも受信しにくくなるので
スイッチを切ったら、鳥の声とか天竜川のせせらぎも聞こえてきました
ドライブが仕事?(ってわけじゃないけど)だなんて結構ラッキーかも!
ちなみにドライブイン「塩の道 国盗り」のおそばは人気あるらしいです
周りをみたらみんな ざる だったのに
一人あたたかい 山菜そば 頼んじゃった(泣)
それとこの先には有名な「国盗り合戦」の会場があるんですよね!
遠州と信州の堺かぁ
県境まできちゃったんだぁなぁ、わたし…
仕事じゃなくて遊びで来なくちゃ!
峠の国盗綱引き合戦 紹介サイト http://www.hamamatsu-inaka.com/event006.html