古本カフェはじめ…たい?

古本カフェはじめ…たい?


※ ジャンルが…バラバラですけどぉ

片づけの途中報告です

夫は毎日どこかで古本を買いこんできます
1週間に3~5冊くらい
このほかどこで買ってくるのか
古い道具…灰皿とかステッカーとか

物を減らしたい私と、古い物を持ち込む夫…
いたちごっこですねぇ

それでもなかなか愛着あるものを持ち込むので
無理やり捨てることもできません

また食後テレビを見ながら本を読んで
そのままその場に置いて
そのあと寝る前には布団そばで、また違う本を読むという生活
家の至る所に彼の本があるのです(本だけじゃないんだけどね)

出来れば1箇所に収めたい…私の願い

行動パターンを観察してみると
洋服置き場のほうにある本棚では遠いからかな?と思いつき
寝室に彼の本置き場、というのか
書斎風(ときどき手紙も書いているので)スペースを作ってみました

といっても場所がないので
クローゼットの中身を移動させて本棚を移動し、
クローゼット前にライティングビューローを設置
古本カフェはじめ…たい? → 古本カフェはじめ…たい? → 古本カフェはじめ…たい?

違う部屋にあった本棚を移動させるのに
一度本棚の中の本を全部出したんだけど、もう一度本棚に並べるときに
いろんなジャンルに広がりすぎてて、結局まとまらず…
ただただ並べたってだけになりました

マンガでしょ?自己啓発もの、小説、ノンフィクション、ヤクザもの、最近のファッション誌などなど…
知らない人が来たら、ここでお茶しながら読みあさることも可能ですよっ
冗談なのか「いつか古本カフェのために集めてるんだよっ」て言うんだけど…
(古本カフェって変な名称ですが、彼のイメージではカフェでその辺に本を置いておいて、好きに読んでもらう、というコンセプトらしいです。
昼間は私がカフェを運営し、仕事から帰ってきたら夜は夫がお酒を出す。
で、古本の購入希望者があれば店主である彼と相談する、というシステムらしいです。)


頭ン中どうなってるんだろう?


さて書斎コーナーできたんだけど
彼は相変わらずの行動(とほほ)
でも私が移動させるのが楽になりました!
(すでに満杯ですが)
自己満足な片づけだけど、彼からは文句が出ないので
まぁ良かったかなぁ

次は洋服置き場のお片づけでーす!


同じカテゴリー(にゅーす)の記事画像
10月21日(日)静岡駅近くのイベントに参加します
エスプレッソマシーン参上
食べまくりな一日
わたしの家紋ならぬ花紋
自由が丘で優雅なランチ
TDL&TDS
同じカテゴリー(にゅーす)の記事
 10月21日(日)静岡駅近くのイベントに参加します (2012-10-17 18:20)
 エスプレッソマシーン参上 (2012-06-23 19:15)
 やはり大島さん (2012-06-06 21:54)
 食べまくりな一日 (2012-05-18 00:34)
 わたしの家紋ならぬ花紋 (2012-05-11 23:43)
 自由が丘で優雅なランチ (2012-05-02 20:55)

2011年06月19日 Posted byはらり at 23:43 │Comments(2)にゅーす

この記事へのコメント
すごーい!
本の量も、はらりさんのお片づけも!
行動パターンから収納を考えるってさすがだなぁ。

古本カフェ、なんだか おもしろそうですねっ。
Posted by モミコ at 2011年06月20日 22:59
昨日はありがとうございました
いろいろわかっちゃうのが ちょっと怖くて
さわりだけにしておきました。。。

でも。。。ほとんど思い当たることばかりでした
今度はゆっくりお話ししたいです
よろしくお願いします
Posted by TomoyoTomoyo at 2011年06月23日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古本カフェはじめ…たい?
    コメント(2)