ドッ君、発祥の地で

※ あ、そうだ!ここだったんだ
昨日、東名高速道で静岡から御殿場へ向かったのですが
初めて 駒門パーキングエリア に寄りました
お茶でも買おうかなぁと
比較的小ぶりな売店に入ると
結構お客さんがレジに並んでるぅ
お茶持って並んでいると
数人前から
「アメリカンドック2本」とかよく聞こえてきて
まわりを見渡すと
ほとんどのかたが召し上がってる?
レジが近くなってきて分かりました
こ、これか?
去年IKEAへ行ったときに chikoちゃん が言っていた
アメリカンドッ君!って
最近は近隣のPAやSAでも販売していますが
ここ、上り駒門PA が発祥地なんですねぇ
テンションあがっちゃった!
これは、やっぱり頼まないとぉ
レジのお兄さんに
「アメリカンドック1本ください」って言ったら
「はい、アメリカンドッ君1本ですねっ」
ってさわやかに、言いなおされちゃった
おいしかったよぉ~
豆ネタ
アメリカンドッ君、絵本にもなったそうですよぉ
アメリカンドッ君 http://americandokkun.com/index.html
初めて 駒門パーキングエリア に寄りました
お茶でも買おうかなぁと
比較的小ぶりな売店に入ると
結構お客さんがレジに並んでるぅ
お茶持って並んでいると
数人前から
「アメリカンドック2本」とかよく聞こえてきて
まわりを見渡すと
ほとんどのかたが召し上がってる?
レジが近くなってきて分かりました
こ、これか?
去年IKEAへ行ったときに chikoちゃん が言っていた
アメリカンドッ君!って
最近は近隣のPAやSAでも販売していますが
ここ、上り駒門PA が発祥地なんですねぇ
テンションあがっちゃった!
これは、やっぱり頼まないとぉ
レジのお兄さんに
「アメリカンドック1本ください」って言ったら
「はい、アメリカンドッ君1本ですねっ」
ってさわやかに、言いなおされちゃった

おいしかったよぉ~
豆ネタ
アメリカンドッ君、絵本にもなったそうですよぉ
アメリカンドッ君 http://americandokkun.com/index.html
2011年08月14日 Posted byはらり at 10:18 │Comments(7) │にゅーす
この記事へのコメント
ドッ君知らなかったよ~~
愛嬌のあるお顔☆
食べてみたいなぁ(^O^)/
愛嬌のあるお顔☆
食べてみたいなぁ(^O^)/
Posted by ざつは at 2011年08月14日 13:29
ざつはちゃん
お顔がねぇ
なんともかわいいでしょ
グッズもたくさん、ありましたぁ
富士川SAでも
多分販売されていると思うよん
お顔がねぇ
なんともかわいいでしょ
グッズもたくさん、ありましたぁ
富士川SAでも
多分販売されていると思うよん
Posted by はらり
at 2011年08月14日 14:51

私も寄ると必ず食べるよ~^^
しかも、なぜかお水もくんじゃって(笑)
駒門閉店時間が早いから結構イケないんだけど(^^ゞ
確かに他のより美味しいよね♪
しかも、なぜかお水もくんじゃって(笑)
駒門閉店時間が早いから結構イケないんだけど(^^ゞ
確かに他のより美味しいよね♪
Posted by sand
at 2011年08月15日 21:51

ドッ君
知らなかった・・。
ワタクシのキャラで
知らないのやばいね(>o<")
富士川なら・・下でいけるね~( ̄ー+ ̄)
知らなかった・・。
ワタクシのキャラで
知らないのやばいね(>o<")
富士川なら・・下でいけるね~( ̄ー+ ̄)
Posted by Junkman!
at 2011年08月16日 01:05

★sandさん
わぁい、コメントありがとうございまぁす
さすがぁ、そうそうお水を汲んでる人たち、いましたいました!
sand さん、また、おいしいもの情報教えてくださーい
★ジャンクマンさん
コメントありがとうございまぁす
まぁ、たしかにすでに
ドッ君ファミリーすべて制覇してそうですもんね!
意外でしたが、親近かーん!
初ドッ君のときには、ぜひ、ご感想を~
わぁい、コメントありがとうございまぁす
さすがぁ、そうそうお水を汲んでる人たち、いましたいました!
sand さん、また、おいしいもの情報教えてくださーい
★ジャンクマンさん
コメントありがとうございまぁす
まぁ、たしかにすでに
ドッ君ファミリーすべて制覇してそうですもんね!
意外でしたが、親近かーん!
初ドッ君のときには、ぜひ、ご感想を~
Posted by はらり at 2011年08月16日 12:34
おぉ。アメリカンドッ君だ!
食べた事はないけれど、一度どこのSAだったかで聞いた
ドッ君のテーマ曲が耳から離れずにいます(笑)
食べた事はないけれど、一度どこのSAだったかで聞いた
ドッ君のテーマ曲が耳から離れずにいます(笑)
Posted by モミコ at 2011年08月16日 15:18
★モミコさん
あっくんもそのテーマ曲聴いてないことを願います
私が行った売店では、開発者の女性が、ひとがたの画面で熱く語ってました
それが、その晩の夢に出てきた!
なにかとキョーレツだね
あっくんもそのテーマ曲聴いてないことを願います
私が行った売店では、開発者の女性が、ひとがたの画面で熱く語ってました
それが、その晩の夢に出てきた!
なにかとキョーレツだね
Posted by はらり at 2011年08月16日 20:20