平日1日☆静岡発☆女子2人吉祥寺へ行く

平日1日☆静岡発☆女子2人吉祥寺へ行く


※ ○印は回れました!

9/15(木)貴重な平日のお休みを
三鷹の森ジブリ美術館へ出発したChikoちゃんと私

事前にジブリ美術館付近を調査しておきました

どうやら吉祥寺はは、個店がたくさんあるみたい
雑貨やさんもカフェもアートギャラリーも…
行列ができるお店もアリ

清水ICから東名高速に乗って
途中恵比寿SAに寄り
吉祥寺駅近くの駐車場(①アトレ吉祥寺店御殿山駐車場)に到着したのは
11:00頃

アトレ吉祥寺店には2箇所駐車場がありますが
西側にある御殿山駐車場は、1日駐車しても上限が2,000円ということで
こちらに決めました
あとは徒歩で動き回る作戦です

さてこの日は、ほんの数分歩いただけでも
溶けてしまいそうな残暑厳しい中
私たちはまず吉祥寺駅北口のカフェを目指します

当然気になる店舗があれば
寄り道しますしね~
キャトルセゾン吉祥寺店(②)とか…

文明の利器というのか?
2人ともアンドロイドのスマートフォンなので
多少お店の道が曖昧でも
アプリケーションでナビゲーションしてもらえるので
まぁ、なんとかたどりつけます

そういうことで目指していたカフェにも
12:00前には入店できました(③medewo dine)
いただいたのは秋の味覚
サンマとブラウンきのこの和風パスタのランチ
これがさっぱりしていておいしかった
平日1日☆静岡発☆女子2人吉祥寺へ行く
すっかりまったりしていたら13:00を過ぎてしまったので
あわててお店を出て
私が行きたかった文具店を目指します

途中のお店も覗きながら…

何度もビルの前を行ったり来たり…
見つからないくらいの幅のタイトなビル入り口
ところが階段を上って店内をのぞくと
結構お客様がいらっしゃって驚き
平日1日☆静岡発☆女子2人吉祥寺へ行く 平日1日☆静岡発☆女子2人吉祥寺へ行く
サブロ(④)

私もChikoちゃんも
ワクワクドキドキ、欲しいものがワンサカ
こちらで私はお店オリジナルのもの等をいくつか購入
結構我慢しました

気づいたらもうジブリ美術館へ向かわねば!
吉祥寺駅までの途中で
さとうの肉屋⑤ 前を通過
こちらでは行列ができていました
メンチカツがおいしいらしいんです
あとで来ようと話しながら先を急ぎます

吉祥寺駅まで戻り、今度は駅の南口へ出て
バスに乗車
5分ほどして「万助橋」バス停到着

ここから5分ほど歩いて
いざ、ジブリ美術館入り口です!
平日1日☆静岡発☆女子2人吉祥寺へ行く

やっぱりテンションあがりますよね~

ジブリ美術館の感想は別の記事で


同じカテゴリー(にゅーす)の記事画像
10月21日(日)静岡駅近くのイベントに参加します
エスプレッソマシーン参上
食べまくりな一日
わたしの家紋ならぬ花紋
自由が丘で優雅なランチ
TDL&TDS
同じカテゴリー(にゅーす)の記事
 10月21日(日)静岡駅近くのイベントに参加します (2012-10-17 18:20)
 エスプレッソマシーン参上 (2012-06-23 19:15)
 やはり大島さん (2012-06-06 21:54)
 食べまくりな一日 (2012-05-18 00:34)
 わたしの家紋ならぬ花紋 (2012-05-11 23:43)
 自由が丘で優雅なランチ (2012-05-02 20:55)

2011年09月17日 Posted byはらり at 17:47 │Comments(0)にゅーす

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平日1日☆静岡発☆女子2人吉祥寺へ行く
    コメント(0)