初詣行ってきました

初詣行ってきました


※ 我が家では、ほとんど毎年この神社へ初詣に行きます

お正月も3日
この3日間、初詣以外は自宅アパート敷地内から出ていない私です
これまでの記憶の中でこれだけ本当に「寝正月」だったのは初めて
何回お雑煮作ったかなぁ(わたし、お雑煮すきじゃないんで、夫が食べるだけなんですが)

さて、今年も同じように
年が明けてから夜中のうちに富士吉田市にある
北口本宮冨士浅間神社
へ初詣にまいりました

いつもと違うのは
夫の発言により
元旦は無駄な出費をしなかったこと
そして元旦のみならず、今日まで一銭も使ってません


みなさんはご存じだったでしょうか?
最近は初売りも元旦から始まっているので
つい何か買い初めを縁起のよいものと思ってしまうのですが

なんでも夫がいうには
「母親に聞いたんだけど
元旦はおさい銭とかお守り以外にお金を使わないほうがいいんだって」とのこと

なんとなーく、合点がいったので
今年はチャレンジすることにしました

でも、わたし夜中に寒い中お参りしたあとに
テキヤの「たこやき」買うのが好きなのになぁ

夫に言ったら却下されまして…face07

おまけに例年だと富士ICまで東名高速を利用し
その後西富士道路を使います
これも有料ですよねぇ
今回は、完全一般道路を利用しました
(さすがにいつもよりは時間がかかりましたけどね)

例年では元旦になってから
自宅を出るのですが今回は20分ほど前に出発

次の日一日の出費を防ぐために
パンとかジュースとかガムとかを買いこんでから出発し
ぎりぎり2分前に夫の命の綱である
たばこのストックも無事購入完了

なんだか達成感のせいなのか、
夫が何年振りかのおみくじで「大吉」を出したからなのか
私は何年ぶりかの「末吉」
今年はたくさんの豊かさを味わえそうな気がします

それにしても
ここまでダラダラしたのは初めてだったなぁ
明日から会社…食べたあとに眠くなると、我慢せずすぐに眠っていたこの数日間
明日からは気をつけないとぉ!!

ともかく今年もどうぞよろしくおねがいします!


同じカテゴリー(にゅーす)の記事画像
10月21日(日)静岡駅近くのイベントに参加します
エスプレッソマシーン参上
食べまくりな一日
わたしの家紋ならぬ花紋
自由が丘で優雅なランチ
TDL&TDS
同じカテゴリー(にゅーす)の記事
 10月21日(日)静岡駅近くのイベントに参加します (2012-10-17 18:20)
 エスプレッソマシーン参上 (2012-06-23 19:15)
 やはり大島さん (2012-06-06 21:54)
 食べまくりな一日 (2012-05-18 00:34)
 わたしの家紋ならぬ花紋 (2012-05-11 23:43)
 自由が丘で優雅なランチ (2012-05-02 20:55)

2012年01月03日 Posted byはらり at 22:28 │Comments(2)にゅーす

この記事へのコメント
浅間神社へお参りされたんですね~。
我が家は、帰省していた為、今日やっと
近所の神社へ初詣に出かけられました。
…それにしても すごいっ。
三が日で出費がゼロだなんて!
うちはお正月、出費が嵩んでしまったので、
今月はこれからひきしめなきゃ~!
Posted by モミコ at 2012年01月04日 22:06
☆モミコさん
コメントありがとうです

そうなの、毎年富士吉田なのです
モミコさん目指して
私も例の家計簿と格闘しておりまする
Posted by はらりはらり at 2012年01月09日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初詣行ってきました
    コメント(2)