あこがれビオスの食事とペーパーホルダー

※ ボリューム満点 萬幻豚ぁ…よりもニンジン
3月29日は
chikoちゃんが予約してくれて
ビオファームまつき の レストラン
レストラン ビオス でのランチ!

場所は富士宮市の山の中
おしゃべりに花を咲かせているうちに
1時間半程度で到着
予約時刻よりも30分早く到着してしまったので
しばらく周りをウロウロ

お店の前にある牛舎の前で撮影したりして…
そんなアヤシイ?2人組を見つけてくれた
お店の方が少し早めに店内に案内してくれました
この日は11名の女性陣が会食中で
とても賑わってました
さてさて~
食事は3種類のコースから選択します
私たちは3,990円のコースを選びました
別途飲み物としてノンアルコールのワインを
炭酸水で割ったものもお願いしました
さてまず
飲み物と運ばれてきたのは
にんじんの練り込まれたちいさなクロワッサン

私が選択した前菜は
姫神芋と功刀さんの3年物ニジマスのタルタルとミ・キュイ 自家製バジルのソース
ニジマスは臭みがなくて、タルタルとの味がぴったりぃ

メインは2人とも
ニンジンのグラッセ バルサミコ風味 萬幻豚肩ロースのグリエ
これが濃厚な味でボリュームも満点!

途中に焼き立てパンをいくつかいただきました
お野菜の焼き物

そしてデザートも2人とも同じ
スルガエレガンスのスープに、ナッツのアイスクリームが乗っているんです
甘すぎず大人の味でした
結構癖になるスルガエレガンス

珈琲とともにプラスデザートもあり
これ、タイルの上に乗ってましたよ
ユズのマカロンと、小倉入り抹茶味のパウンド系お菓子

相当おなかがいっぱいだったので
少しずついただきながらったためか
お店を後にしたのは15時でした
こちらの建物も至る所にこだわりを感じます


そんな中で
私が気に行ったのはトイレのペーパーホルダー
一般的には紙巻器といいますね

入口が幅の大きな木の引き戸なのですが
内側にペーパーホルダーが彫りこまれている!
ドアとともに動くペーパーホルダーってみたことなーい!
しんせーん!!!です
にんじん、おいしかったなあ
ビオファームまつきさんだけに
野菜は濃厚な味で、蒸し焼きしてあるのかなぁ
野菜の味がはっきり出ているようなお料理
そういったお料理は多いだろうと思っていたら
魚もお肉も!
ちょっとドライブがてら~にはもってこい!!!
ビオファームまつき http://www.bio-farm.jp/
レストラン ビオス http://bio-s.net/index.html
chikoちゃんが予約してくれて
ビオファームまつき の レストラン
レストラン ビオス でのランチ!

場所は富士宮市の山の中
おしゃべりに花を咲かせているうちに
1時間半程度で到着
予約時刻よりも30分早く到着してしまったので
しばらく周りをウロウロ

お店の前にある牛舎の前で撮影したりして…
そんなアヤシイ?2人組を見つけてくれた
お店の方が少し早めに店内に案内してくれました
この日は11名の女性陣が会食中で
とても賑わってました
さてさて~
食事は3種類のコースから選択します
私たちは3,990円のコースを選びました
別途飲み物としてノンアルコールのワインを
炭酸水で割ったものもお願いしました
さてまず
飲み物と運ばれてきたのは
にんじんの練り込まれたちいさなクロワッサン

私が選択した前菜は
姫神芋と功刀さんの3年物ニジマスのタルタルとミ・キュイ 自家製バジルのソース
ニジマスは臭みがなくて、タルタルとの味がぴったりぃ

メインは2人とも
ニンジンのグラッセ バルサミコ風味 萬幻豚肩ロースのグリエ
これが濃厚な味でボリュームも満点!

途中に焼き立てパンをいくつかいただきました
お野菜の焼き物

そしてデザートも2人とも同じ
スルガエレガンスのスープに、ナッツのアイスクリームが乗っているんです
甘すぎず大人の味でした
結構癖になるスルガエレガンス

珈琲とともにプラスデザートもあり
これ、タイルの上に乗ってましたよ
ユズのマカロンと、小倉入り抹茶味のパウンド系お菓子

相当おなかがいっぱいだったので
少しずついただきながらったためか
お店を後にしたのは15時でした
こちらの建物も至る所にこだわりを感じます




そんな中で
私が気に行ったのはトイレのペーパーホルダー
一般的には紙巻器といいますね


入口が幅の大きな木の引き戸なのですが
内側にペーパーホルダーが彫りこまれている!
ドアとともに動くペーパーホルダーってみたことなーい!
しんせーん!!!です
にんじん、おいしかったなあ
ビオファームまつきさんだけに
野菜は濃厚な味で、蒸し焼きしてあるのかなぁ
野菜の味がはっきり出ているようなお料理
そういったお料理は多いだろうと思っていたら
魚もお肉も!
ちょっとドライブがてら~にはもってこい!!!
ビオファームまつき http://www.bio-farm.jp/
レストラン ビオス http://bio-s.net/index.html
2012年04月01日 Posted byはらり at 13:48 │Comments(2) │にゅーす
この記事へのコメント
優雅なランチですね~!
心にも身体にも美味しそう☆
ペーパーホルダー、確かにしんせーん!!
心にも身体にも美味しそう☆
ペーパーホルダー、確かにしんせーん!!
Posted by モミコ at 2012年04月01日 23:01
☆モミコさん
うん、しんせーん!
あっくんが
もう少し大きくなったら~
ねっ
うん、しんせーん!
あっくんが
もう少し大きくなったら~
ねっ
Posted by はらり at 2012年04月01日 23:50