見つけた喫茶店 in 熱海

※ 写真撮影禁止だったので…こんなお食事をしました
先日の8/15、東京へ行ってきたことは、前回のブログに書きましたが、
その帰り道、急遽夫と熱海駅で合流することになりました
夫は友人と車で白浜海岸へ海水浴へ行っていたんです
熱海駅へも東京から在来線で向かったので、2時間くらいかかりましたが
朝東京へ向かったときにもこの駅で乗り換えていたので、
昼間の駅と夜の駅のふたつの顔を見られました

そんなことで熱海駅に着いたのは18:30頃
夫たちはまだ伊東駅あたりだといいます
道が混んでいて1時間程度かかるといいます
この時間になると、ホットケーキが入るくらい胃袋に余裕もできてきて、
より一層昼間に食べそびれたことを悔やんでしまうところですが、
ともかく時間があるし何か食べて待ってようかなぁと熱海駅付近を散策していました
熱海駅を背中にして、右手方向は干物やおみやげ物がたくさん売られているアーケードが2箇所ありますよね
そのあたりをウロウロしていたら、
そのふたつのアーケードを結ぶ小路になんとも心そそられる喫茶店らしき看板を見つけてしまいました
外のニューを見たら ブルーベリータルト があるって書いてあります
大好き!
こりゃ、入ってしまおう!
入ってみると、なんだか熱海ぽくない、タイムスリップしましたね
古い民家を改装したみたい
明かりも白熱灯だけだし、人もぜんぜんいなくて…
わたしはコーヒーとデザート程度のつもりだったので、
一番奥のカウンターまで歩いていきました
ふとみると、多分押入れだったと思われる空間に
こじんまりとした二人用のスペースがあったので
吸い込まれるように腰掛けてしまったのです
手渡されたメニューを開いたら、お食事もできるんです!
わたしは ブルーベリーのタルト も食べるつもりだったんですけど
オーダーは
ラタトゥユと黒米のパンがセットされたプレート 900円 に
オーガニックのホットコーヒー 500円
はい、これが冒頭の絵、ですよ
わたしの絵の技術すごいですよね
お店の中も撮影しまくりたかったんですが、
メニューに撮影禁止と書いてあるので…
仕方なくお絵かきでのご紹介となりました
きっとここ、有名なお店なんだろうなぁと思いながら
とってもおいしく温かい気持ちでひとりの時間を楽しめました
また熱海行ったら絶対行くんだ!
ちなみに、夫と海水浴に行っていた友人 たけちゃん に
「ステキな喫茶店見つけたんだ」って言ったら
「あ、KICHIでしょ?俺もこの間○○さん(夫のこと)を待ってる時(昨年末にふたりで熱海で忘年会してました)に見つけたっすよ
すごいいいっすよね」
と言うではないですか!きゃー、たけちゃんてばっぁ
かっこいいだけじゃなくて、わたしの話ともあわせてもらえるのね~と感激(脱線)
あとでホームページをみたら
どうやら建築で有名な ケンブリッジの森 の方もいらっしゃるみたい
建物内も手がけているのかなぁ
そうだよなぁ
なかなか出せない雰囲気だものなぁとひとり納得したのでした
さてまったく別の話ですが
わたしは普段、ほとんど電車に乗りません
今回東京への往復に使用したのですが、行きも帰りもなぜか隣の女性が
ふかーい眠りに陥り、わたしの肩は思いっきり枕化してしまいました…
こういうとき、どうするのがいいんでしょう?
イヤとかではなくて、なんだか周りの方々の目とか気になってしまって~
本も読めない状態になってしまったんですよね
今回は、いずれもわたしが先に降りることになったんですけどね
何かおすすめの方法をご存知の方教えてください!
CAFE KICHI http://www.cafe-kichi.com/
その帰り道、急遽夫と熱海駅で合流することになりました
夫は友人と車で白浜海岸へ海水浴へ行っていたんです
熱海駅へも東京から在来線で向かったので、2時間くらいかかりましたが
朝東京へ向かったときにもこの駅で乗り換えていたので、
昼間の駅と夜の駅のふたつの顔を見られました

そんなことで熱海駅に着いたのは18:30頃
夫たちはまだ伊東駅あたりだといいます
道が混んでいて1時間程度かかるといいます
この時間になると、ホットケーキが入るくらい胃袋に余裕もできてきて、
より一層昼間に食べそびれたことを悔やんでしまうところですが、
ともかく時間があるし何か食べて待ってようかなぁと熱海駅付近を散策していました
熱海駅を背中にして、右手方向は干物やおみやげ物がたくさん売られているアーケードが2箇所ありますよね
そのあたりをウロウロしていたら、
そのふたつのアーケードを結ぶ小路になんとも心そそられる喫茶店らしき看板を見つけてしまいました
外のニューを見たら ブルーベリータルト があるって書いてあります
大好き!
こりゃ、入ってしまおう!
入ってみると、なんだか熱海ぽくない、タイムスリップしましたね
古い民家を改装したみたい
明かりも白熱灯だけだし、人もぜんぜんいなくて…
わたしはコーヒーとデザート程度のつもりだったので、
一番奥のカウンターまで歩いていきました
ふとみると、多分押入れだったと思われる空間に
こじんまりとした二人用のスペースがあったので
吸い込まれるように腰掛けてしまったのです
手渡されたメニューを開いたら、お食事もできるんです!
わたしは ブルーベリーのタルト も食べるつもりだったんですけど
オーダーは
ラタトゥユと黒米のパンがセットされたプレート 900円 に
オーガニックのホットコーヒー 500円
はい、これが冒頭の絵、ですよ
わたしの絵の技術すごいですよね
お店の中も撮影しまくりたかったんですが、
メニューに撮影禁止と書いてあるので…
仕方なくお絵かきでのご紹介となりました
きっとここ、有名なお店なんだろうなぁと思いながら
とってもおいしく温かい気持ちでひとりの時間を楽しめました
また熱海行ったら絶対行くんだ!
ちなみに、夫と海水浴に行っていた友人 たけちゃん に
「ステキな喫茶店見つけたんだ」って言ったら
「あ、KICHIでしょ?俺もこの間○○さん(夫のこと)を待ってる時(昨年末にふたりで熱海で忘年会してました)に見つけたっすよ
すごいいいっすよね」
と言うではないですか!きゃー、たけちゃんてばっぁ
かっこいいだけじゃなくて、わたしの話ともあわせてもらえるのね~と感激(脱線)
あとでホームページをみたら
どうやら建築で有名な ケンブリッジの森 の方もいらっしゃるみたい
建物内も手がけているのかなぁ
そうだよなぁ
なかなか出せない雰囲気だものなぁとひとり納得したのでした
さてまったく別の話ですが
わたしは普段、ほとんど電車に乗りません
今回東京への往復に使用したのですが、行きも帰りもなぜか隣の女性が
ふかーい眠りに陥り、わたしの肩は思いっきり枕化してしまいました…
こういうとき、どうするのがいいんでしょう?
イヤとかではなくて、なんだか周りの方々の目とか気になってしまって~
本も読めない状態になってしまったんですよね
今回は、いずれもわたしが先に降りることになったんですけどね
何かおすすめの方法をご存知の方教えてください!
CAFE KICHI http://www.cafe-kichi.com/