『E.YAZAWA ROCK』も観てきました

※ 『2012』のあと『E.YAZAWA ROCK』も観ました
先週の週末は映画三昧でした
11/20(金)はマイケルジャクソンの『THIS IS IT』を観て
11/21(土)の昼間は『2012』を観てその夜には『E.YAZAWA ROCK』を観たのです
それも3つとも全部違う映画館でした
最初はMOVIX清水
次は七間町で
最後は浜松のTOHOシネマズででした
なんとも優雅な連休でしたねぇ
さてこの3本の中でどれがいちばん印象に残っているのか…
うーん、迷うけど
『THIS IS IT』かなぁ
偉大すぎます、マイケルさん
で、30年の歴史を追ったはじめての矢沢さんですが…
ひとことでいうとさわかで美しい感じでした
もっとドロドロとしたところとか、素顔が見られるかなぁと思ったので残念
でも歌はさすがに上手ですし
とても60代ではないですねっ
でもぉ
さわやかにテラスでベーコンエッグとオレンジジュース飲まれてしまうとぉ
ちょっとなぁ
それともうひとついうなら
観客のマナーが…
私たちの前列が3組くらいの矢沢さんと同世代くらいの夫婦(だとおもう)グループでした
が
タオル投げしちゃうわけです…
映画館ですからっ
こういうの、ちょっと残念ですよね
でもね、目をみはったシーンがありました
それは最後のほうで矢沢さんのレコーディング風景がでてくるのですが
その壁に『BULEDOG』の絵が飾られていたのです

これは昼間、ゆみちゃんに『この絵欲しい』と説明していたところなので、
こんなところでのシンクロシティが驚きました
ご存知の方は多いと思うのですが、幸せを呼ぶ犬ですもんねっ
ポストカードからでも買ってみたいと思っております
いやー、映画って面白いですね~
一日とんで23日は(月・祝)は、浜名湖モザイカルチャー最終日に行ってきました
この報告はまた次に~♪
矢沢永吉 オフィシャルサイト http://www.yazawa.ne.jp/
THE BLUEDOG http://www.bluedog.co.jp/top/bluedoggallery.html
11/20(金)はマイケルジャクソンの『THIS IS IT』を観て
11/21(土)の昼間は『2012』を観てその夜には『E.YAZAWA ROCK』を観たのです
それも3つとも全部違う映画館でした
最初はMOVIX清水
次は七間町で
最後は浜松のTOHOシネマズででした
なんとも優雅な連休でしたねぇ
さてこの3本の中でどれがいちばん印象に残っているのか…
うーん、迷うけど
『THIS IS IT』かなぁ
偉大すぎます、マイケルさん
で、30年の歴史を追ったはじめての矢沢さんですが…
ひとことでいうとさわかで美しい感じでした
もっとドロドロとしたところとか、素顔が見られるかなぁと思ったので残念
でも歌はさすがに上手ですし
とても60代ではないですねっ
でもぉ
さわやかにテラスでベーコンエッグとオレンジジュース飲まれてしまうとぉ
ちょっとなぁ
それともうひとついうなら
観客のマナーが…
私たちの前列が3組くらいの矢沢さんと同世代くらいの夫婦(だとおもう)グループでした
が
タオル投げしちゃうわけです…
映画館ですからっ
こういうの、ちょっと残念ですよね
でもね、目をみはったシーンがありました
それは最後のほうで矢沢さんのレコーディング風景がでてくるのですが
その壁に『BULEDOG』の絵が飾られていたのです

これは昼間、ゆみちゃんに『この絵欲しい』と説明していたところなので、
こんなところでのシンクロシティが驚きました
ご存知の方は多いと思うのですが、幸せを呼ぶ犬ですもんねっ
ポストカードからでも買ってみたいと思っております
いやー、映画って面白いですね~
一日とんで23日は(月・祝)は、浜名湖モザイカルチャー最終日に行ってきました
この報告はまた次に~♪
矢沢永吉 オフィシャルサイト http://www.yazawa.ne.jp/
THE BLUEDOG http://www.bluedog.co.jp/top/bluedoggallery.html