さよならADSL

※ なんじゃこりゃな写真でしょ
本日の午後、我が家にBフレッツの工事が入ります
このことにより、数年使っていたYahooBB!12Mから
100MのBフレッツに転換いたしますっ
ひかりTVとやらにも入ってみます
いままでも何度か回線を見直したいとおもっていたけど
プロバイダを変える手続きやら
申込書類の記入やらと面倒なこと多いので
常に情報収集はしていたけれど
行動しませんでした
それにパソコンが古かったから
回線を早くしてもあまり意味なかったんですよね
しかーし
先日パソコンを購入するときに
春だし…思い切って回線もバージョンアップすることになりました
当面はADSL接続をしていましたが
約1カ月待って本日工事とあいなりました
本日の本工事のまえに
昨日NTTの方が調査にみえました
場合によると申し込んでも環境の理由で
光にできないこともあるそうです
おかげさまで我が家は問題ないということでした

気をまわしてくれて
本日の工事がスムーズにいくようにと
光のケーブルも出しておいてくれたのでした
光のケーブルって細いんですねぇ
なかなか目の当たりにすることないんで
ちょっと興味しんしんで引き込み口のケーブルを撮影してみました
さぁどうなるかなっ
今日中に接続設定できるかな
このことにより、数年使っていたYahooBB!12Mから
100MのBフレッツに転換いたしますっ
ひかりTVとやらにも入ってみます
いままでも何度か回線を見直したいとおもっていたけど
プロバイダを変える手続きやら
申込書類の記入やらと面倒なこと多いので
常に情報収集はしていたけれど
行動しませんでした
それにパソコンが古かったから
回線を早くしてもあまり意味なかったんですよね
しかーし
先日パソコンを購入するときに
春だし…思い切って回線もバージョンアップすることになりました
当面はADSL接続をしていましたが
約1カ月待って本日工事とあいなりました
本日の本工事のまえに
昨日NTTの方が調査にみえました
場合によると申し込んでも環境の理由で
光にできないこともあるそうです
おかげさまで我が家は問題ないということでした

気をまわしてくれて
本日の工事がスムーズにいくようにと
光のケーブルも出しておいてくれたのでした
光のケーブルって細いんですねぇ
なかなか目の当たりにすることないんで
ちょっと興味しんしんで引き込み口のケーブルを撮影してみました
さぁどうなるかなっ
今日中に接続設定できるかな