ほんとに魔法のお財布

ほんとに魔法のお財布


※ 初めてお札と小銭を分けてもつことにしました

先日 お金に愛される魔法のお財布 という本を読んでから
できる限りお金に愛されるように心がけている私です

ほんとに魔法のお財布
この百万円札も一億円札もその一例

それから新札をそろえて入れて
一万円札の入れる場所を決めて、
お金に関係のないレシートやポイントカードとは分離して…

そしてとうとう
新しいお財布も購入しました
白いエナメルの長財布と小銭入れです

通販なのでちょっと品質に不安がありましたが
これがまったくの問題なし!
ピカピカしてエナメルもきれい
ほんとに魔法のお財布

このお財布、家計費を入れるようにしているのですが
わりと使いやすくて
色違いで同じセットがほしいくらい!

おまけにこのお財布で ルールを守るようになってから
1万円札が増えてきているような気がするし、
なによりいろいろとプレゼントされることが増えた!
なんだかミラクルが起きていますよ~

残念ながらこのお財布は通販ですでに完売してしまったのですが
1~3年でお財布を買いかえるのがいい、と言っている
はづきさんプロデュースの商品なので
おそらくそのころにまた第二弾が発売されるのでは?

次は自分のおこづかいようのお財布を購入して
もっとミラクルを起こしたいです!

お金もエネルギー
同じ波長のところに同じ波長のものが寄ってきます
良い波長のお金をたくさん集められるように
出すべきときは気持ちよく出して
出入りを多めに循環が生まれるようにがんばっています
循環するってことは…
また戻ってくるはず!
目的のない預貯金よりも
自分のため、家族のために現金を循環させるのも大事かも!

それに新札にしていると
大切に使うような気もしています!
ちょこっと銀行窓口で両替しまくっているのが恥ずかしいけど…


同じカテゴリー(にゅーす)の記事画像
10月21日(日)静岡駅近くのイベントに参加します
エスプレッソマシーン参上
食べまくりな一日
わたしの家紋ならぬ花紋
自由が丘で優雅なランチ
TDL&TDS
同じカテゴリー(にゅーす)の記事
 10月21日(日)静岡駅近くのイベントに参加します (2012-10-17 18:20)
 エスプレッソマシーン参上 (2012-06-23 19:15)
 やはり大島さん (2012-06-06 21:54)
 食べまくりな一日 (2012-05-18 00:34)
 わたしの家紋ならぬ花紋 (2012-05-11 23:43)
 自由が丘で優雅なランチ (2012-05-02 20:55)

2010年04月12日 Posted byはらり at 22:03 │Comments(4)にゅーす

この記事へのコメント
なになになに~??
そのお財布 凄いですなッ
何かわたしもほしくなっちゃったよ。
たしかにお金はエネルギーだよね。
私の場合 
自分に投資と
浪費は紙一重です。。
Posted by ざつは at 2010年04月13日 18:27
おぉ

またまた
気になる本ですねぇ
お金に愛されるなんてステキ♪

ちょっと立ち読みしてみようかなぁ
Posted by Chiko at 2010年04月19日 22:30
Chikoさん
残念ながら小さな出版社らしくて
なかなか置いていないみたいなのよねぇ
でも、買ってもいいかもよ!
Posted by はらり at 2010年04月20日 20:55
ざつはちゃん
自分への浪費は
まったく必要なことです…ハイ

自分がほしいものがあって
購入するのに気が引けるから
家族の分まで購入するのが
浪費なのではないでしょーかー(耳が痛いっ)
Posted by はらり at 2010年04月20日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほんとに魔法のお財布
    コメント(4)