きれいな字にはあこがれます

※ お手本の本をみながら ひらがな の書き方を練習してみました(夫が)

昨日の昼間、夫が「きれいな字が面白いほど書ける本」という本を買って帰ってきました
それからなにやら机に向かって書き物をしています
最近、手書きで手紙を書くことが多くなった彼は「字がうまくなりたい」と漏らしていることがありました
早速行動に移したようです(冒頭の写真)
私も興味があったので、その本をパラパラと軽くめくっていたら、封筒の書き方例のページの差出人の住所が、なんと静岡市内の地名になっているではないですか?

あわてて作者の出身地を調べましたが、静岡市出身者ではありません(大分でした)
なんとローカルな…不思議
どうして 宮竹 なのかしら…
山下静雨 http://www004.upp.so-net.ne.jp/penji/
2009年10月25日 Posted byはらり at 01:34 │Comments(2) │ほん
この記事へのコメント
きれいな字・・・あこがれます。
小2の娘(みそ姉ぇちゃん)が
私よりもよっぽどキレイな字を書くので、
今日、POPを書いてもらいました。
私も練習しなくては・・・(^^;)
小2の娘(みそ姉ぇちゃん)が
私よりもよっぽどキレイな字を書くので、
今日、POPを書いてもらいました。
私も練習しなくては・・・(^^;)
Posted by こうじや
at 2009年10月27日 23:14

こうじやさん
みそみそプリン気になりますねぇ
やはりお店されていると
POPって大切なんでしょうねー!
最近ではパソコンで作れてしまいますが
やはり手書きがあたたかくて思わずそそられてしまいますよね~
みそみそプリン気になりますねぇ
やはりお店されていると
POPって大切なんでしょうねー!
最近ではパソコンで作れてしまいますが
やはり手書きがあたたかくて思わずそそられてしまいますよね~
Posted by はらり at 2009年10月27日 23:44